会員登録
土木施工管理(一般 - フルタイム)
博多湾環境整備 株式会社 - 福岡県福岡市博多区沖浜町12-1 博多港センタービル3F

お気に入り

土木施工管理
国土交通省/福岡県/福岡市からの受注を中心とした公共工事の ・施工管理業務 ・経験年数の少ない方は施工管理の補助 ・適性や希望によっては安全管理/積算/総合評価等に関する業務 ※勤務地は主に福岡市内となります。 ※変更範囲:会社の定める業務
正社員以外
有期契約社員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
812-0031
福岡県福岡市博多区沖浜町12-1 博多港センタービル3F
西鉄バス 博多港国際ターミナルバス停から 徒歩3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
施工管理業務に従事した経験
・建設管理ソフト ・CAD他
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
入社の日から3ヶ月間
同条件
月額(a+b)381,580円~445,160円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
330,000円~385,000円
あり
あり (51,580円~60,160円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。土日祝日勤務の場合は、固定残業代とは別に支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
200000円
400000円
賞与金額 200,000 円 ~ 400,000 円(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均27時間
あり
納期が逼迫したとき、時間外労働及び休日労働を合算した時間数は、1ヶ月について80時間未満、年6回、年間720時間。
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/29~01/03) 夏季休暇(08/13~08/15)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
単身用あり
借上社宅:月額3万円まで補助
なし
なし
福岡県・福岡市および第3セクタ一からの受注を中心とした、公共サービスを担っています。
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
812-0031
福岡県福岡市博多区沖浜町12-1 博多港センタービル3F
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
812-0031
福岡県福岡市博多区沖浜町12-1 博多港センタービル3F
選考後は返却
総務部
092-291-8080
092-272-2687
soumubu.jinji@kankyou-seibi.co.jp
71人
20人
3人
0人
1983年
昭和58年
2,940万円
港湾土木・一般土木工事業    ビルメンテナンス業、海の清掃に関する事業 指定管理事業
代表取締役社長
石橋 宏典
1290001015728

ご興味をもたれたら求人番号「40010-23361651」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。