会員登録
正規児童発達支援管理責任者(正)/博多区(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 凜の会 清水保育園 - 福岡県福岡市博多区千代1丁目13番17号 「清水千代園」

お気に入り

正規児童発達支援管理責任者(正)/博多区
※令和7年度10月より新規開園予定 博多区千代にて開園予定の『清水千代園』にて勤務して頂きます。 <障がい児通所支援>  ・支援計画書等の作成  ・発達段階に合わせた活動の展開  ・トイレ誘導、着替え、食事補助、連絡帳記入、保護者対応  ・行事、製作準備、保育環境整備等 ※20代~60代の職員が働いています。 ※採用は随時、開園前は上記園で研修を兼ねご勤務頂きます。  「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
812-0044
福岡県福岡市博多区千代1丁目13番17号 「清水千代園」
吉塚駅 から 徒歩12分
徒歩
12分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
あり 転勤範囲
※引っ越しを伴わない範囲
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
必須
短大以上
保育士・児童発達管理責任者の資格があれば高卒でも可
必須
児童発達管支援理責任者
あれば尚可
未選択
未選択
児童発達支援管理責任者 必須
試用期間なし
月額(a+b)250,165円~273,655円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
194,400円~206,800円
処遇改善
11664円
12408円
処遇改善手当  11,664 円~12,408 円
特殊業務
8243円
8768円
特殊業務手当  8,243 円~8,768 円
調整
12858円
13679円
調整手当  12,858 円~13,679 円
その他
23000円
32000円
その他手当  23,000 円~32,000 円
なし
なし
(b)欄の続き  〈その他手当について〉 ・臨時処遇改善手当:10,000円 ・非常時対応手当 :12,000円 ・勤続手当    : 1,000円~10,000円 (d)欄については求人特記事項欄に記載
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
6000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 6,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間
就業時間はご相談下さい。
あり
月平均2時間
なし
60分
112日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
シフト制  年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
心身ともに健康で安全な生活環境を整え、子ども達に「大好き」を伝えながら、人権の視点を押えて、優しさと厳しさの調和のとれた関わりで人柄の土台づくりを展開する。
あり
あり
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
1人
新規事業所設立
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
812-0043
福岡県福岡市博多区堅粕1丁目28番48号
博多駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
作文・読み聞かせ
就職担当
ミネマツ
峯松
092-651-2165
092-292-5165
60人
0人
0人
0人
2024年
令和6年
子供(園児)の保育
理事長
江嵜 克己
2290005006045

ご興味をもたれたら求人番号「40010-20666151」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。