会員登録
職業指導員(一般 - パート)
一般社団法人 日本福祉予防医療協会 - 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目29-9 杉山ビル

お気に入り

職業指導員
障がい者A型事業所における職業指導員に係る仕事です。 事業所を利用する障がい者の方が仕事をやりやすいようにサポートをする業務です。 【主な仕事内容】 □利用者さんが作業しやすいように作業スケジュールの作成 □利用者さんが作業した成果物の確認業務 □利用者さんへの作業指導 □利用者さんを引率しての清掃業務  スタッフの半数は未経験から始めているので、 福祉業界が未経験の方も安心してご応募ください。 「変更範囲:変更なし」
パート労働者
あり
4人中2人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目29-9 杉山ビル
JR博多(博多口)駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳のため
不問
不問
エクセル・ワード基本操作
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,100円~1,300円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,300円
なし
なし
処遇改善手当:2,000円~5,000円
時給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
50円
100円
金額 1月あたり 50 円 ~ 100 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
(1)9時00分~15時00分
(2)10時00分~16時00分
(3)9時30分~15時30分
(1)~(3)選択可 ※上記ではない時間帯をご希望の場合は、お問合せください 上記の時間で5時間程度(但し、始業時間の変更不可)
なし
なし
60分
週5日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
GW・夏季・年末年始休暇 有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
障がい者の自立と社会参加をサポートするための福祉施設です。障がい者自立支援の事業拡大の為に、一人一人の自由な発想と行動で自分自身の成長とともに会社の成長をサポートしてください。
あり
あり
なし
あり
あり
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目29-9 杉山ビル
JR博多(博多口)駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目29-9 杉山ビル
求人者の責任にて廃棄
なるべく多くの方とお会いしたいと思っていますが、応募状況等により書類選考となる可能性がありますので、予めご了承ください。
代表
ナガシマ
長島
092-474-1023
092-409-5607
31人
31人
11人
17人
2014年
平成26年
障がい者就労継続支援A型事業の運営を行う会社です。 
代表理事
長島 雅浩
2290005015054

ご興味をもたれたら求人番号「40010-20164151」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。