会員登録
受注コールセンター総合職(正)/札幌市(一般 - フルタイム)
株式会社 ジャパネットコミュニケーションズ - 北海道札幌市中央区北3条西1-1-1 札幌ブリックキューブビル5F「札幌オフィス」

お気に入り

受注コールセンター総合職(正)/札幌市
お客様からの注文受付やお問合せの窓口となるコールセンターでの業務です。コールセンター稼働に関わる定型業務のほか、センターの運営を円滑に進めるため、コミュニケーター(契約社員・パート社員)への教育・支援、業務改善など、適性に合わせポジションをお任せします。 【主な業務内容】 ・マネジメント業務(シフト作成・稼働管理) ・コールセンター稼働中のコミュニケーターのサポート(質問・エスカレーション対応等) ・従業員満足度向上のための環境整備 ・商品・サービスの改善や応対ツールのシステム改善 ・お客様からの電話応対(繁忙時) 変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
060-0003
北海道札幌市中央区北3条西1-1-1 札幌ブリックキューブビル5F「札幌オフィス」
市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
札幌市北区北6条西1-48(令和7年初夏に移転予定)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
事業所がある範囲 ※転勤の有無は選択可能です
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年制度のため
不問
必須
成長意欲があり、環境改善のために能動的に行動できる方 ※コールセンターでの就業経験があれば尚良
基本的なパソコン操作スキル(Excel、PowerPointなど)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)239,500円~325,600円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
239,500円~325,600円
なし
なし
・時間外手当 ・通勤手当(上限あり) ・役職手当 ・家族手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.2ヶ月分
賞与月数 計 3.2ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)9時00分~18時00分
(2)13時00分~22時00分
(8:00~22:00のうち実働7時間45分/休憩75分) ※シフトは配属する組織により異なる ※媒体(チラシ/テレビ)に応じて出勤時間の変動あり
あり
月平均20時間
なし
75分
120日
休日
その他
毎 週
シフト制/年末年始休日(12~翌1月に取得)・夏季休日(7~9月に取得)有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
「日本一のレベルで対応できるコールセンター」を目指して、お客様に末永く商品を使って楽しんでいただけるよう、快適なご注文受付や商品開発・サービスの改善につなげています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
10人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
060-0003
北海道札幌市中央区北3条西1-1-1 札幌ブリックキューブビル5F
市営地下鉄東豊線「さっぽろ駅」駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
自己PR動画
採用HPアップロード
求人者の責任にて廃棄
弊社採用HPよりエントリーをお願いします
ジャパネットグループ採用デスク
0120-314-252
1,995人
32人
25人
5人
2010年
平成22年
5,000万円
通信販売会社「ジャパネットたかた」のコールセンター運営事業を行なっている会社です。2010年9月「ジャパネットたかた」より分社化し、ジャパネットコミュニケ一ションズとして設立。
代表取締役社長
立石 有太郎
5290001046918

ご興味をもたれたら求人番号「40010-13374551」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。