会員登録
トラック運転手(正)/京都郡苅田町(一般 - フルタイム)
株式会社 ワカスギ - 福岡県京都郡苅田町鳥越町1-55 「北九州営業所」

お気に入り

トラック運転手(正)/京都郡苅田町
◎建設資材や機械を現場にお届けする仕事です。  ユニック車(2t~7t)及びパワーゲート車のドライバー。  *配送エリア:九州・山口の九州一円(主は福岡県内) *主に北部九州向け配送なので、毎日夕方早めに帰宅出来ます。 *トラック免許は入社後取得可能です。(会社負担)  資格のない方は、初めは運転補助業務になります。 *トレーナーによる横乗り研修制度で、ゆっくり、しっかり身に  付けて頂きますので、未経験の方も安心してスタート出来ます。  ※変更の範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
800-0304
福岡県京都郡苅田町鳥越町1-55 「北九州営業所」
苅田駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
採用後3ヶ月間
同条件
月額(a+b)255,000円~360,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
255,000円~360,000円
なし
なし
基本給とは別に売上給を支給します。 運んだ荷物の売上の数%をドライバーに還元します。
月給
一定額
月額
4100円
月額 4,100円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
3520円
5280円
金額 1月あたり 3,520 円 ~ 5,280 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
1
又は 6時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間程度
運行行程により変動します。
あり
月平均25時間
あり
需要の季節的な増大及び突発的な発注の変更に対処するため。 月95時間、年960時間
60分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社シフトにより週休二日となる週もあります。 希望休もOKです。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
昭和53年創業以来順調に業績を伸ばし、佐賀・熊本・北九州と営業所を展開、和気あいあいとした会社です。全車にドライブレコーダー搭載で、もしもの時にあなたを守ります。
あり
あり
あり
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
随時
800-0304
福岡県京都郡苅田町鳥越町1-55
苅田駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
800-0304
福岡県京都郡苅田町鳥越町1-55
選考後は返却
総務部
タケイ
竹井
092-934-0005
092-934-0107
takei@waka-sugi.jp
110人
16人
1人
0人
1978年
昭和53年
1,000万円
一般区域貨物運送業。 建設用仮設資材、コンクリート二次製品、その他の運搬。
代表取締役
宮崎 勝洋
1290001038919

ご興味をもたれたら求人番号「40010-09067251」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。