会員登録
一般事務(正)(一般 - フルタイム)
上川端商店街振興組合 - 福岡県福岡市博多区上川端町6番135号

お気に入り

一般事務(正)
商店街振興組合、町連盟、大神宮等の金銭出納帳の記載、簿記、出金・収入等預金通帳の管理 商店街費の管理、商店街費の請求書の発行 官公庁等からの配付物を組長宅へ届ける どんたく・山笠等祭事の接待 事務所の清掃、来客の接待  「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
812-0026
福岡県福岡市博多区上川端町6番135号
中洲川端駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
法令の規定により年齢制限がある
長期勤続によるキャリア形成のため
不問
必須
簿記の知識
パソコン基本操作
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)207,950円~250,760円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
150,000円~175,000円
職務
15000円
25000円
職務手当  15,000 円~25,000 円
精勤(一律)
5000円
5000円
精勤(一律)手当  5,000 円~5,000 円
あり
あり (37,950円~45,760円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、25時間を超える時間外労働は追加で支給。
月給
一定額
月額
20000円
月額 20,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
10000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.8ヶ月分
賞与月数 計 3.8ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時00分
あり
月平均25時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
祝日は原則お休みですが、どんたく、山笠等、イベントの際には 出勤いただく場合があります。盆・年末年始休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
上川端商店街の活性化のため組合員が出資して設立された振興組合で商店街の発展に寄与。博多祇園山笠では土居流に属し、走る飾り山笠で有名な八番山笠上川端通、甘さで有名な川端ぜんざいを運営
なし
なし
あり
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
812-0026
福岡県福岡市博多区上川端町6番135号
中洲川端駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
812-0026
福岡県福岡市博多区上川端町6番135号
求人者の責任にて廃棄
上川端商店街振興組合 事務長
キノシタ カズミチ
木下 和道
092-281-6223
092-281-6218
info@hakata.or.jp
8人
2人
1人
0人
1971年
昭和46年
1,000万円
商店街の運営業務●共同販売、宣伝、イベント事業●アーケード、カラー舗装等環境整備●山笠、どんたく、おくんち等祭事への参加●川端ぜんざい広場事業の運営、貸店舗事業●組合員の福利厚生等
理事長
正木 研次
2290005002861

ご興味をもたれたら求人番号「40010-08837651」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。