ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
介護職の求人
求人詳細
特別養護老人ホームの介護職(正)( - )
社会福祉法人 白熊会 - 福岡県福岡市城南区別府7-5-45
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
特別養護老人ホームの介護職(正)
仕事内容
福岡県働きやすい介護職場に認証された施設 *日常生活の支援(食事・入浴・排泄)だけでなく、 ご利用者様の身体的再自立と、「やりたいこと」を支援します。 ・ノーリフティングケア ・誤嚥性肺炎ゼロプロジェクト ・介護DXの導入 (変更範囲:法人の定める業務) *特別養護老人ホーム白熊園(ユニットケア:定員80名) *白熊園ショートステイ(ユニットケア型:定員29名)
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
814-0104
就業場所/住所
福岡県福岡市城南区別府7-5-45
就業場所/最寄り駅
福岡市営地下鉄七隈線 茶山駅 から 徒歩5分
就業場所/事業所までの交通手段
徒歩
就業場所/事業所までの所要時間
5分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙所あり
マイカー通勤可否
可
転勤の可能性の有無
あり
必要な免許・資格不問
あれば尚可
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無
労働条件 同条件
通勤手当
月額 30,000円
賃金締切日
月末
賃金支払日
当月 25日
昇給有無
あり
就業時間
(1)7時00分~16時00分
(2)13時00分~22時00分
(3)22時00分~7時00分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均3時間
36協定における特別条項有無
あり
特別な事情・期間等
緊急的な欠員が出た場合は、1日8時間まで、年6回を限度として月90時間まで、年720時間まで延長できる。
休憩時間(分)
60分
年間休日数
120日
他
休日
休日
その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
シフト制(月9日以上の休みあり) 希望休:月2日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金勤続年数
3年
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 63歳)
勤務延長
なし
入居可能住宅_単身用あり
なし
入居可能住宅_世帯用あり
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
「ホスピタリティー」「ボールド」「プロフェッショナル」が法人バリュー。利用者様だけでなく、特に仲間に対して思いやりの心(ホスピタリティー)を持つことを最も大事な価値観としています
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
該当者なし
選考方法
面接
選考場所/郵便番号
814-0104
選考場所/最寄り駅
福岡市営地下鉄七隈線 茶山
選考場所/交通手段
徒歩
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
郵送の送付場所郵便番号
事業所所在地と同じ
応募書類の返戻有無
あり
選考担当者課係名/役職名
法人本部
選考担当者TEL
092-831-8521
選考担当者FAX
050-3737-0466
選考担当者Eメール
hakuyu-kai@peace.ocn.ne.jp
従業員数企業全体
125人
従業員数就業場所
110人
従業員数うち女性
67人
従業員数うちパート
31人
資本金
9億417万円
事業内容
◆介護老人福祉施設(80床)◆短期入所生活介護(29床)◆通所介護(定員30名)◆居宅介護支援事業所◆看護小規模多機能居宅介護(定員29名)◆サービス付き高齢者向け住宅(20戸)
代表者役職
理事長
法人番号
9290005003820
ご興味をもたれたら求人番号「40010-00276558」を必ずお控えください。
このページの情報は、福岡中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。