会員登録
支援員(第1太陽福祉園)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 太陽福祉会 - 「第1太陽福祉園」   土佐市波介1276-4

お気に入り

支援員(第1太陽福祉園)
◆障がい者通所施設での支援業務です。   ・主に軽作業や園芸作業、レクリエーション等の業務。   ・その他付随する業務  ※天気の良い日にはウォーキングの引率業務もあります。 ※送迎業務あり(車は8~10人乗りです) ※この業務には体力が必要になります。         変更範囲:変更なし
正社員以外
正社員以外
あり
4名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/04/01
2026/03/31
令和7年4月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
781-1143
「第1太陽福祉園」   土佐市波介1276-4
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
経験者優遇
PC(Word・Excel)の基本操作程度
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
処遇改善手当10,000円
月額(a+b)183,800円~183,800円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
163,800円~163,800円
処遇改善
20000円
20000円
処遇改善手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
賃金は経験等により
月給
実費支給(上限あり)
月額
22000円
月額 22,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 16 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
3000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)8時30分~13時30分
(2)は土曜日(休憩なし) 業務状況等により就業時間変動の場合あり(8時からの勤務等)
あり
月平均5時間
なし
60分
107日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
勤務表により 月2~3回土曜日休みあり。お盆、年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
資質向上の為の計画に沿って、研修や技術指導等を行っています。また、経験や資格等に応じて昇給する仕組みを設けています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
その他
郵送 電話
その他
後日連絡
781-1143
高知県土佐市波介1276-4 「第1太陽福祉園」
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
781-1143
高知県土佐市波介1276-4
選考後は返却
担当
マツモト、ナガタキ
松本、長瀧
088-850-2385
088-852-6125
57人
21人
10人
10人
1999年
平成11年
生活介護事業。就労継続支援B型事業所。短期入所・単独型事業所。グループホーム。地域活動支援センター。指定相談支援事業。障害者就業・生活支援センター。就労移行及び就労定着支援事業。
理事長
吉村 正男
3490005003475

ご興味をもたれたら求人番号「39050-00740351」を必ずお控えください。

このページの情報は、いの公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※いの公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。