会員登録
理学療法士(足摺病院)【残業ほぼなし・ブランク可】(一般 - フルタイム)
医療法人 次田会 足摺病院 - 高知県土佐清水市旭町18-71

お気に入り

理学療法士(足摺病院)【残業ほぼなし・ブランク可】
足摺病院の理学療法士として、当院の療養病床および介護医療院で の機能訓練を担当していただきます。先輩スタッフが丁寧にフォロ ーしますので、ブランクがある方もご安心ください。 ・療養病床の患者に向けたリハビリテーションの計画 ・介護医療院での日常生活動作訓練の実施 ・リハビリテーションの進捗管理および患者のサポート ※1日20名程度の患者様を受け持ちます ※同業種は2名体制です ※業務で社用車をしようする場合があります 幅広い年代のスタッフが働いており、家事やプライベートと両立し ながら働ける環境のため定着率が高いです 【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
787-0303
高知県土佐清水市旭町18-71
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳が定年の為
必須
専修学校以上
不問
pcによるカルテ入力等有
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)236,400円~330,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
206,400円~300,000円
  専門職
30000円
30000円
  専門職手当  30,000 円~30,000 円
なし
なし
賃金は経験により決定  *家族手当 5,000円/人
月給
実費支給(上限あり)
月額
26880円
月額 26,880円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
なし
なし
60分
107日
休日
休日
日その他
その他
日曜日含むシフトによる月9日(2月は8日)の休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
単身用あり
なし
なし
当院は有休取得や残業減少など社員の働きやすさに力を入れており離職率が低いのが特長です。長く腰を据えて勤務したいという方や家庭や趣味の時間も大切にしたいという方にピッタリの環境です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
787-0303
高知県土佐清水市旭町18-71
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証(原本)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
秘書管理室          《求人者マイページ開設事業所》
ノムラ・タニオカ
野村・谷岡 【応募相談はハローワーク窓口まで】
0880-82-1275
0880-82-5585
78人
78人
60人
20人
当院は外科、内科、循環器内科、整形外科、リハビリテーション科、耳鼻咽喉科、精神科の診療を行う療養病床と介護医療院を持つ病院です。地域に密着した医療サービスを提供しています。
理事長
次田 靖生
6490005002136

ご興味をもたれたら求人番号「39030-00897851」を必ずお控えください。

このページの情報は、四万十公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※四万十公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。