会員登録
社内システムエンジニア(一般 - フルタイム)
株式会社 カネエイ - 高知県須崎市妙見町351-1

お気に入り

社内システムエンジニア
IT化推進に伴い、社内のシステム運用や開発に携わる職員を増員 募集します。社内システムの専任担当として、システム環境の安定 稼働に努めるだけでなく、社内からの要望を集め、様々な改善点を 見出しながら業務を行います。  【主な業務】 ・社内システムの企画、保守 ・社内システム開発やベンダーとの調整 ・社内システムの効率化に向けた改修 ・自社システムの運用 ・社内のヘルプデスク対応 ・社内PCの管理 ・社内PCのセットアップ       業務変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
785-0042
高知県須崎市妙見町351-1
多ノ郷駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外に喫煙所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
必須
専修学校以上
あれば尚可
※経験者歓迎・経験者優遇
PC操作必須
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)189,600円~201,500円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
189,600円~201,500円
なし
なし
<基本給> 短大・専門学校卒:189,600円 大卒:201,500円  ※手当の詳細は「求人に関する特記事項」参照
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 12 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
4.00
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
115日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
週休二日制(シフト表に従う)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
「全国に高知の新鮮なごちそうを届ける」発足当時から、そのコンセプトを『元気な畑のごちそう』のキャッチフレーズで活動してきました。私たち・生産者・消費者、この関係を大切にしています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
785-0042
高知県須崎市妙見町351-1
多ノ郷駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
ポートフォリオ
Eメール 郵送
785-0042
高知県須崎市妙見町351-1
選考後は返却
◆採用までの流れ ※履歴書にメールアドレス記載必須 (1)書類選考・WEB適性テスト→(2)一般常識テスト・面接
総務部
イチカワ・ツノ
市川・津野
0889-43-9111
0889-43-2380
soumu@genkibatake.co.jp
60人
58人
29人
34人
1971年
昭和46年
1,000万円
青果仲卸業
代表取締役社長
市川 義人
9490001005750

ご興味をもたれたら求人番号「39020-00368351」を必ずお控えください。

このページの情報は、須崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※須崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。