会員登録
生姜の製造・加工職(一般 - フルタイム)
株式会社 あさの - 高知県香美市土佐山田町旭町1丁目5-25

お気に入り

生姜の製造・加工職
【仕事概要】生姜の製造・加工に関わる業務をお任せします。具体的には、生姜の原料投入、目視選別、加工機械の操作、製品の充填・整形・梱包などの作業を行っていただきます。  【具体的な業務】 ・原料投入(20kg)と目視選別(生姜の原料を加工ラインに投入し、腐敗やカット不良の原料をコンベア上から取り除きます。)・加工機械の組み立て、調整、操作(カット機械への刃のセットやカット厚の調整を行い、機械の正常な動作確認をします。) ・製品の充填、整形、箱詰め、梱包(充填後の生姜製品を凍結板に並べ、ケースの箱詰め作業を行います。)                  「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
782-0033
高知県香美市土佐山田町旭町1丁目5-25
JR土佐山田駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
野外に指定の喫煙場所あり、喫煙可能区域での業務「無」
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
経験不問・学卒と同等の処遇
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
時給1,000円から1,100円
月額(a+b)190,000円~230,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
190,000円~230,000円
なし
なし
*基本給は、年齢・経験により決定。
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1.50
3.00
昇給率 1月あたり 1.50% ~ 3.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時50分~17時00分
休憩(1時間10分) ・10時と15時~各10分 ・12時~12時50分
あり
月平均15時間
あり
繁忙期及びGW前・お盆前・年末年始前・その他運送事由の出荷量増加による
70分
115日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社カレンダーによる *休日の詳細は求人に関する特記事項参照
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
10年
あり(勤続 10年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
経営理念「しあわせ・おいしさ創造企業」をもとに、「社員の物心両面の幸せづくり」を実践し、社員の新3K(心・金・環境)の充実・向上を目指すべく、業務の改善や教育を行っています。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
782-0033
高知県香美市土佐山田町旭町1丁目5-25
JR土佐山田駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
782-0033
高知県香美市土佐山田町旭町1丁目5-25
求人者の責任にて廃棄
*適性検査
採用担当 *連絡先は補足参照
0887-53-2504
0887-52-5454
t-yoshimoto@shouga.jp
250人
168人
75人
12人
1950年
昭和25年
1,000万円
生姜の栽培から貯蔵、加工、販売までの一貫体制。青果、冷凍加工生姜、ガリ・紅生姜、生姜湯などを製造販売。様々な「おいしい」のカタチを全国の市場へ、食卓へ届けています。
代表取締役社長
浅野 平二郎
9490001006055

ご興味をもたれたら求人番号「39012-01558151」を必ずお控えください。

このページの情報は、高知公共職業安定所 香美出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高知公共職業安定所 香美出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。