会員登録
土木作業員1(一般 - フルタイム)
(株)海成 - 高知県高知市高見町379-3 ロッジメントYOSHIMURA101号室

お気に入り

土木作業員1
*トンネル工事現場内での作業  覆工・防水工・鉄筋工・インバート工等  (コンクリート打設、防水シート張り、鉄筋組立)  ※現場宿舎(無料)有り。但し、食費は自己負担  ※現場内及び通勤時に運転業務あり  ※現場から宿舎の移動は乗り合わせで、社用車を使用します                         雇用開始:随時 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
780-8027
高知県高知市高見町379-3 ロッジメントYOSHIMURA101号室
JR高知駅 から 車10分
10分
※就業場所の詳細は求人に関する特記事項参照 
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
現場内に有り
駐車場 あり
あり 転勤範囲
全国
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年年齢を下回る条件での雇用及び深夜勤務があるため
不問
不問
必須
必須
必須
土木関係資格有れば尚良し
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)294,808円~376,680円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
294,808円~376,680円
なし
なし
*時間給については経験等により決定します *深夜割増別途支給  ※賃金額(a+b)について  月額は時間給×8時間×月平均労働日数で算出のた  め、実際は月の勤務日数により変動します
時給
1714円
2190円
1,714 円~2,190 円
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
金額 1月あたり 0 円 ~(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時30分
(2)19時00分~4時30分
あり
月平均10時間
なし
90分
107日
休日
休日
日その他
その他
日曜日を含めて月9日(2月は8日)の休日 月に2回程度、休日出勤の可能性あり(割増賃金にて支払)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
なし
なし
トンネル工事の覆工作業などを専門に、平成28年1月に設立した会社です。大手ゼネコンからの工事受注も安定しており、作業内容も現場担当者が丁寧に指導します。
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
その他
後日連絡
780-8027
高知県高知市高見町379-3 ロッジメントYOSHIMURA101号室
JR高知駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
780-8027
高知県高知市高見町379-3 ロッジメントYOSHIMURA101号室
選考後は返却
採用担当
088-855-5021
088-855-5022
14人
11人
1人
0人
2016年
平成28年
500万円
トンネル工事における覆エ・防水エ・鉄筋エなどを専門に施工する会社であり、その活動範囲は日本全域です。
代表取締役
内村 隆伸
5490001008245

ご興味をもたれたら求人番号「39010-23047051」を必ずお控えください。

このページの情報は、高知公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高知公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。