会員登録
自社商品(お惣菜用たれ)のルート営業スタッフ、ノルマなし(一般 - フルタイム)
(株)アピタ - 高知県高知市池282-76

お気に入り

自社商品(お惣菜用たれ)のルート営業スタッフ、ノルマなし
お得意様先へ定期的に訪問しニーズを把握して、自社商品(主に お惣菜のタレ・ソース)を提案する営業活動を行って頂きます。 コミュニケーション能力が活かせる事や、自分の努力が直接的に 売上や顧客満足度に反映される為、大変やりがいを感じやすい 仕事です。営業エリアが全国の為月に1~3度、1~2泊の県外 出張があります。(四国島内の日帰り出張もあり) ※未経験可(現在在職中の先輩社員も未経験からのスタートです) ※社内研修(営業に必要なスキル)の後、先輩社員の同行する所 からスタートします。 ※入社時期相談に応じます。 変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり             < 急募 >
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
781-0111
高知県高知市池282-76
JR高知駅 から 車20分
20分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
希望があれば、東京営業所勤務も 可能です。ご相談下さい。
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤務によるキャリア形成のため経験不問・新卒者と同等の処遇
必須
高校以上
不問
Excel、Wordの基本的な操作が出来る方 (決まった書式への文字入力がほとんどですが、慣れてきたら資料作成も行って頂きます)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)245,000円~265,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
220,000円~240,000円
営業手当
25000円
25000円
営業手当手当  25,000 円~25,000 円
なし
なし
*基本給は年齢等により決定します。  *子ども手当 1人につき7000円   (満18歳未満、社会保険の扶養者)
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
9000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 9,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
あり
お客様との商談時間等により残業になる場合もあります。
60分
113日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
※基本土曜日は休日ですが、年間10日程度土曜日出勤あり。 ※年末年始 5~6日 夏季休暇 4~5日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
有給休暇半日、1時間単位で取得可能(消化率85%以上) 人事評価制度あり/女性管理職の割合30%以上 社外福利厚生サービス入会済/ワクチン接種特別休暇付与実績あり
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
781-0111
高知県高知市池282-76
JR高知駅 から 車20分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
781-0111
高知県高知市池282-76
選考後は返却
オンライン等の面接にも柔軟に対応します。面接時に業務内容の 詳しい説明の上、質疑応答します。何でもご質問下さい。
総務部 部長
カミムラ
上村
088-837-3877
088-847-2007
45人
43人
20人
10人
1984年
昭和59年
1,000万円
高知で食品製造メーカーとして創立41周年。自社工場にてスーパーなどに並ぶお惣菜用タレ・ソース類(和風洋風中華)を製造。お客様と一緒に“おいしい”をつくるお仕事です。販路は日本全国。
代表取締役会長
佐井 英行
7490001000076

ご興味をもたれたら求人番号「39010-17680451」を必ずお控えください。

このページの情報は、高知公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高知公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。