会員登録
作業療法士、言語聴覚士(一般 - パート)
カラフル・ピース - 高知県高知市杉井流16-5 俵屋ビル2F  

お気に入り

作業療法士、言語聴覚士
【お任せする仕事】 ・おもに放課後等デイサービスでの療育支援や学習支援、児童の送迎支援(療育内容はHPに記載あります) ・現在、公認心理師と作業療法士がメインとなり自閉症スペクトラムや学習障害、軽度知的障害などで読み書きへの困難さがある利用者さまへの支援を行っています(1日5~6名) ・他職種同士で共有し、また研修などを通じて利用者さまへや保護者さま、所属学校へのサポートに励んでいます ・送迎等には社用車を使用します  変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/09/01
2026/03/31
令和7年9月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
・欠員状況と本人の実績と希望に応じて ・上記期間でなくても問い合わせ可
事業所所在地と同じ
非該当
780-0072
高知県高知市杉井流16-5 俵屋ビル2F  
JR薊野駅 から 車10分
10分
2階が児童発達支援、3階が放課後等デイサービスとなっています
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外に建物共有の喫煙場所があり
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
療育、発達障害、学習障害への知識
基礎的なワード、エクセル、パワーポイントの使用
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)2,000円~2,000円
基本給(時間換算額)
2,000円~2,000円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
日額
100円
日額 100円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)13時00分~18時00分
(2)14時30分~17時30分
1
又は 9時 00分 ~ 16時 00分 の間の4時間以上
*上記時間で火、水、金の希望だが要対応 *(1)(2)いずれも休憩はなし *9時~16時の間の4時間以上は可能であれば土曜月1~2回(休憩あり)
なし
なし
0分
週1日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
■祝日、年末年始は閉所
労災
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
女性職員、及び子育て中のご家族が働きやすい環境作りを目指しています。また、専門性を向上するための職場体制及び研修支援を取り入れています。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
780-0072
高知県高知市杉井流16-5 俵屋ビル2F  
JR薊野駅 から 車10分
不要
必要
必要
不要
不要
履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
780-0072
高知県高知市杉井流16-5 俵屋ビル2F  
求人者の責任にて廃棄
管理者
ヒライシ シエ
平石 志江
088-855-9742
088-855-9743
colorfulpiece2022@gmail.com
30人
9人
9人
3人
2004年
平成16年
300万円
障害児通所支援事業所として、発達が気になっている乳幼児またお子さんの発達に合わせた子育てサポートを、それぞれの専門職が行っています。
代表取締役
関田 誠意
8490002007739

ご興味をもたれたら求人番号「39010-14030251」を必ずお控えください。

このページの情報は、高知公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高知公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。