会員登録
養殖魚用薬品・配合餌料・鮮魚等のルート営業(宇和島)(一般 - フルタイム)
和光商事(株) - 愛媛県宇和島市坂下津407番76号

お気に入り

養殖魚用薬品・配合餌料・鮮魚等のルート営業(宇和島)
・養殖業者に水産用医薬品・配合飼料・餌料の営業業務。 ・養殖業者へのワクチン接種指導。(業務は社用車を使用します) ・養殖魚(マダイ、ハマチ、カンパチ)の出荷作業。 ・高知県内および全国の市場に販売。全国の市場等を経て量販店や スーパーなどで皆様がご購入いただける商品となります。 ・養殖業者への納品。         ・オフィスでの事務作業(パソコンに文字を入力する程度)や精算 業務。 *取扱商品には重量物(20kg程度)もあり、体力を要します。 所属6名。責任者(40代男性・入社5年目)の下に30代~60代のメンバーが6名います。中途入社の方も多く活躍しています。 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
798-0087
愛媛県宇和島市坂下津407番76号
JR宇和島駅 から 車7分
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年を下回る条件での雇用のため
必須
高校以上
不問
パソコンの基本操作(ワード・エクセル等)。
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車免許等保有2年以上 必須
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)180,000円~250,000円
22.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日)
180,000円~250,000円
なし
なし
・家族手当 ・役職手当 ・通勤手当 ・休日出勤手当  *基本給は経験等により決定
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
4000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)6時00分~14時50分
(2)6時00分~13時30分
(1)平日勤務 (2)土曜勤務
あり
月平均26時間
あり
想定を超える繁忙や、過度な受注への対応
60分
96日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
・隔週で土曜休み ・夏季休暇 ・年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
人の命を守る先端医療の最前線、栽培漁業の海、様々な場面で当社が提供する医薬剤が貢献しています。養殖業界ではより安全・美味な魚作りの一貫したシステム開拓に取り組んでいきます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
798-0087
愛媛県宇和島市坂下津407番76号
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
781-0087
高知県高知市南久保12-20  
選考後は返却
業務部課長
キラ
吉良
088-883-3185
088-883-3187
gyoumu@wakoshoji.jp
57人
6人
1人
1人
1969年
昭和44年
1,000万円
医療用フィルム・動物用医薬品・水産用薬品・養殖魚用飼料・鮮魚の販売
代表取締役
吉村 篤司
6490001002288

ご興味をもたれたら求人番号「39010-04820151」を必ずお控えください。

このページの情報は、高知公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高知公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。