会員登録
折箱製造スタッフ(松山工場)(一般 - フルタイム)
株式会社 アライ - 愛媛県伊予郡砥部町重光80番地1

お気に入り

折箱製造スタッフ(松山工場)
・食品容器(発砲スチロール(PSP)製の折箱)の製造業務に従 事していただきます。 ・規格にあわせて組み立てる作業や、自動製造機への材料の補充、 操作等。また、目視による製品の検品作業および包装、梱包等の 作業を行っていただきます。  ※子育てと両立しやすい環境です。お子様の学校行事や体調不良な ど急なお休みに柔軟に対応します。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
791-2112
愛媛県伊予郡砥部町重光80番地1
0分
伊予鉄バス砥部方面行き高尾田 徒歩15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集する為
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)160,920円~160,920円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
160,920円~160,920円
なし
なし
●日給×21.6日で賃金月額計算  皆勤手当 5,000円
日給
7450円
7450円
7,450 円~7,450 円
実費支給(上限あり)
月額
13000円
月額 13,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1000円
2000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均15時間
なし
75分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
さあ、感動をつめよう。誰かの手に届く、その瞬間の笑顔のために。私たち株式会社アライは安心安全で高品質な折箱の製造販売を通じ、働き方をともに考え、挑み続ける会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
791-2112
愛媛県伊予郡砥部町重光80番地1
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
795-0021
愛媛県大洲市平野町野田1596番地
求人者の責任にて廃棄
指先検査
ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業、求人掲載の営業はお断りいたします。
     カジワラ タマオ
工場長 梶原 玉男
0893-24-3434
0893-24-6503
45人
1人
1人
0人
1987年
昭和62年
5,000万円
株式会社アライは駅弁、デパ地下のお弁当、和菓子、おせち料理等に使用される全国屈指の折箱メーカーです。協力会社には障がい者福祉事業所があり、地域のためにも貢献しています。
代表取締役
新井 眞千安
5500001007633

ご興味をもたれたら求人番号「38080-02279351」を必ずお控えください。

このページの情報は、大洲公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大洲公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。