会員登録
機械オペレーター(ウエットシート)/2勤番(一般 - フルタイム)
株式会社 本田洋行 - 愛媛県四国中央市金生町下分1137

お気に入り

機械オペレーター(ウエットシート)/2勤番
◆機械操作を担当していただきます。  機械種類  ・ウエットシート機  業務内容  ・機械操作、調整  ・原反準備  ◎運搬などは機械を使用するため、力仕事は基本的にありません。 ◎基本2勤勤務です。(15:30~24:00)                           #川之江 変更範囲:弊社における業務全般
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
799-0111
愛媛県四国中央市金生町下分1137
JR予讃線 川之江駅 から 徒歩34分
徒歩
34分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
本社/スリット加工場 (どちらも四国中央市)
年齢制限 あり
18歳
44歳
(18歳 ~ 44歳)
キャリア形成
深夜業務があるため/長期勤務によるキャリア形成募集のため
必須
高校以上
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)190,000円~230,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
190,000円~230,000円
なし
なし
・皆勤手当 9,000円 ・家族手当 配偶者 10,000円       子供   3,000円 ・資格手当 ・深夜手当 ・交替手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
10000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)15時30分~0時00分
基本2勤(シフト制の場合有)
あり
月平均10時間
あり
納期対応等
80分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
土曜出勤 1~2回/月 年末年始休暇12/28~1/4 夏季休暇8/14~8/16
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
ペット用の手袋型ウェットシートや指型歯磨きシートなど、各メディアでも話題の商品を製造販売しています。「豊かな価値の創造」をモットーに面白い商品をカタチにする会社を目指しています
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
799-0111
愛媛県四国中央市金生町下分928-1
JR予讃線 川之江駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
799-0111
愛媛県四国中央市金生町下分928-1
選考後は返却
総務課 
キイ ケイコ
紀井 恵子
0896-58-2412
0896-58-3962
kii@hondayoko.co.jp
51人
32人
15人
9人
1956年
昭和31年
1,000万円
工業薬品・パルプの卸売業を主とし、ラミネート製品・プラスチック成型品、不織布スリット加工及びペット手袋の製造販売など、多角的経営を展開している。
代表取締役 社長
田邊 龍夫
3500001014771

ご興味をもたれたら求人番号「38070-02898351」を必ずお控えください。

このページの情報は、四国中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※四国中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。