会員登録
営業職(法人)(一般 - フルタイム)
石崎商事 株式会社 - 愛媛県四国中央市三島宮川2丁目7番11号

お気に入り

営業職(法人)
当社は、紙・包装資材・製紙用薬品を販売しております「卸売業」 です。  ◆お取引様(得意先・仕入先)への訪問営業になります。 ◆訪問営業だけではなく、お客さまの現場に入り取引先の社員と  同様にプロジェクトに携わることも多いので、結果に結びつい  た時は非常にやりがいを感じます。  ◎営業経験者は優遇いたしますが、未経験者も丁寧に指導いたしま すのでご安心ください。 ◎勤務先は、本社四国中央市の事務所になります。  変更範囲:変更なし                 #三島
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
799-0404
愛媛県四国中央市三島宮川2丁目7番11号
JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩12分
徒歩
12分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
敷地内禁煙(建物内に喫煙室設置)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
本社四国中央市 もしくは京浜営業所
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として募集採用するため
必須
高校以上
あれば尚可
製紙業界での営業経験
入力程度
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)210,000円~300,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
210,000円~300,000円
なし
なし
【給食手当】1食当たり605円(現物支給)   【通勤手当】(往復距離×20円×出勤日数)   基本給は経験に応じて決定します。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
15000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.8ヶ月分
賞与月数 計 3.8ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均8時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
・完全週休2日制・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇等の休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
01年
あり(勤続 01年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
紙・紙製品を中心とした生活関連資材を供給する商社です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
799-0404
愛媛県四国中央市三島宮川2丁目7番11号
JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩12分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
799-0404
愛媛県四国中央市三島宮川2丁目7番11号
求人者の責任にて廃棄
総務部課長
マツギ ヒロシ
松木 洋
0896-24-4425
0896-24-4431
matugi-h@ishizakicorp.co.jp
68人
3人
1人
0人
1867年
明治前1年
4,500万円
総合商社
代表取締役
石崎 真臣
7500001014198

ご興味をもたれたら求人番号「38070-01449951」を必ずお控えください。

このページの情報は、四国中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※四国中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。