会員登録
職業指導員【就労継続B型】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 光と風 - 愛媛県四国中央市中之庄町字宮ノ北542

お気に入り

職業指導員【就労継続B型】
◆障がいのある方と共に調理作業(おにぎり・カレー等の製造)を主に行っていただきます。 ◆資格不要で、先輩社員が指導・フォローしながら徐々に仕事を覚えていってもらいます。  ◎採用日は2月1日~ ◎資格をお持ちの場合は正社員雇用とさせていただきます。  (基本給182,200円~)  変更範囲:変更なし                 #三島 
正社員以外
有期契約社員
あり
8名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
799-0422
愛媛県四国中央市中之庄町字宮ノ北542
JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩19分
徒歩
19分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
車で5分
駐車場 あり
あり 転勤範囲
四国中央市内
不問
不問
あれば尚可
(経験者優遇)
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)166,100円~183,100円
19.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日)
146,100円~163,100円
処遇改善
20000円
20000円
処遇改善手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
*資格手当:5,000円 (社会福祉士、精神保健福祉士)  *住宅手当:1,000円~10,000円 *扶養手当:6,000円~ *年2回処遇改善加算(賞与とは別に支給)   前年度実績110,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
7200円
月額 7,200円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
なし
なし
60分
129日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
障がいを持つ方たちが、住みなれた地域であたり前に生活できるように、地域活動や社会参加をともに実現し、社会復帰の促進に努めています。各種6施設、設置経営しておリます。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
799-0422
愛媛県四国中央市中之庄町字宮ノ北542
JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩19分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
自動車免許証(写)
郵送
799-0422
愛媛県四国中央市中之庄町字宮ノ北542
選考後は返却
管理者
フジワラ タクヤ
藤原 卓也
0896-24-4006
0896-22-3116
34人
11人
8人
1人
2004年
平成16年
1,000万円
障がい者に対しての生活訓練指導・就労支援・生活支援と、各施設運営事務
理事長
大西 史郎
8500005005985

ご興味をもたれたら求人番号「38070-01318851」を必ずお控えください。

このページの情報は、四国中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※四国中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。