会員登録
紙加工機械オペレーター ~エリエール製品等を作る仕事~( - )
エリエールペーパーテクノロジー 株式会社 - 愛媛県四国中央市内 大王製紙三島工場又は川之江工場

お気に入り

紙加工機械オペレーター ~エリエール製品等を作る仕事~
◆大王製紙が製造した紙を、紙加工機を操作しながら決められた規格・寸法に  加工します。エリエールのトイレットペーパーやティシューペーパーなどの  家庭紙製品、コピー用紙や新聞用紙、マンガや雑誌に使用される紙製品など  を取り扱っています。自分が加工した紙製品を通じて、世界中の人々の生活  を豊かにしていく仕事です。 ◆具体的には、紙加工機の運転に加え、設備メンテナンスや清掃、仕上げた製  品の品質チェック、包装資材をマシンに補充する業務などがあります。部署  によっては、天井クレーンやフォークリフトの運転を行う場合があります。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
799-0402
愛媛県四国中央市内 大王製紙三島工場又は川之江工場
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙室あり
なし
不問
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 36,810円
月末
翌月 25日
あり
(1)7時00分~15時15分
(2)15時00分~23時15分
(3)23時00分~7時15分
あり
月平均15時間
あり
突発的な機械トラブルに伴う修理や受注が集中し特に納期が逼迫したときは6回を限度とし1ヵ月80時間まで1年540時間できる
60分
104日
休日
その他
その他
3勤1休 会社カレンダーによる ※入社3ヵ月経過後に年次有給休暇10日付与
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
確定拠出年金
あり (一律 65歳)
なし
あり
なし
なし
大王製紙のグループ企業として、ティシュー・トイレットペーパー等の家庭紙をはじめ、新聞用紙、印刷用紙、コピー用紙等の最終工程を担う安定した企業です。
あり
あり
あり
該当者なし
あり
書類選考・面接・筆記試験
799-0403
JR予讃線 伊予三島
不要
必要
不要
選考場所と同じ
求人者の責任にて廃棄
総務部 総務課
イマジョウ リナ
今城 里菜
0896-29-5611
0896-29-5613
ajhz0015@daiogroup.com
522人
522人
47人
2人
1億円
紙加工業 損害保険に関する業務 事務作業の請負業務
代表取締役
9500001014428

ご興味をもたれたら求人番号「38070-00042758」を必ずお控えください。

このページの情報は、四国中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※四国中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。