会員登録
現場作業員(鋳造)(一般 - フルタイム)
(株)大亀製作所 - 愛媛県西条市丹原町田野上方1016

お気に入り

現場作業員(鋳造)
工場内の鋳物生産ラインにおいて、以下のいずれかの作業を行っていただきます。(適性に応じ、決定します) 1.鋳物の仕分け・せき折り作業  ハンマー、専用工具で製品と不要部を分離する作業です。 2.造型、注湯作業  専用設備のオペレーターです。  ※学歴不問、無資格・未経験者歓迎。 ※丁寧に指導します。 WEBでの会社説明も随時受け付けております。 変更範囲:丹原工場内で会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
791-0522
愛媛県西条市丹原町田野上方1016
壬生川駅 から 車15分
15分
いよ小松ICから車で3分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用場所指定
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として期間の定めのない雇用で募集
不問
不問
数値入力程度の作業はあります。
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
試用期間あり
3ヵ月程度
同条件
月額(a+b)220,000円~270,000円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
220,000円~270,000円
なし
なし
家族手当 配偶者10,000円      子供  5,000円(22歳まで) 交替勤手当  2勤  900円/回数        3勤1,350円/回数 ※残業に関しては、本人の意思を尊重します。 ※残業手当は、全額支給します。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
5.00
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 5.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)6時00分~15時00分
(3)14時00分~22時00分
交替勤務あり、交代勤務者には手当がつきます。 交替勤務の就業時間は受注により変更する場合があります。
あり
月平均22時間
あり
納期がひっ迫した場合 月99時間 年6回を限度として年間720時間まで延長できる
70分
108日
休日
休日
日その他
その他
会社カレンダーによる。年に5回程度土曜日出勤があります。 GW、お盆休み、年末年始に連続休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
創業以来、自動車、農業機械、産業機械、汎用エンジン部品等の銑鉄鋳物製品を鋳造から加工までー貫生産しており、安定した成長を続けている。福利厚生施設、レクリェーションも整備している
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
791-0522
愛媛県西条市丹原町田野上方1016
壬生川駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
791-0522
愛媛県西条市丹原町田野上方1016
選考後は返却
管理部 部長
モリオカ ショウジ
森岡 祥司
0898-68-6268
0898-68-5624
info@okame.co.jp
97人
94人
15人
8人
1931年
昭和6年
5,000万円
銑鉄鋳物製造及び機械加工業 本社所在地 松山市小栗5-9-8(089-941-6651) 
代表取締役社長
大亀 一進
2500001001052

ご興味をもたれたら求人番号「38060-00929151」を必ずお控えください。

このページの情報は、西条公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※西条公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。