会員登録
運転手(ユニック・4t車)(一般 - フルタイム)
株式会社 大石工作所 - 愛媛県新居浜市多喜浜6-2-45

お気に入り

運転手(ユニック・4t車)
・運転業務(ユニックもしくは4tトラックにて、資材や道工具の 運搬を行って頂きます。) ・現場作業(プラント内でのユニック作業を行って頂きます。) ・監視人業務(プラント内での監視人業務を行って頂きます。) ・その他雑務  ※面接時に仕事内容の詳細について、今一度ご確認ください。  【新居浜市SDGs推進企業】【愛媛ものづくり企業】 【新居浜働き方改革推進企業】 ※事前の職場見学も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。            ★ 急募 ★
正社員
派遣・請負ではない
派38-300292
雇用期間の定めなし
非該当
792-0893
愛媛県新居浜市多喜浜6-2-45
JR多喜浜駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限に、上限年齢未満を期間の定めなく募集
不問
不問
必須
必須
あれば尚可
玉掛技能者・フォークリフト運転技能者(あれば尚可)
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
6ヵ月
同条件
月額(a+b)180,000円~240,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
180,000円~240,000円
なし
なし
・特別手当 0~30000円  (経験・能力に応じて、基本給にプラスして支給) ・子女教育手当 1人5000円(18歳まで)  他に 職務時間外手当
月給
一定額
月額
4000円
月額 4,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
10000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均10時間
あり
作業が輻輳し、特に繁忙を極める時、6回を限度として1ヶ月75時間、1年702時間まで延長できる。
60分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社カレンダーによる(土曜日は班交代制)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
80年にわたり、住友各社の元請会社としての実績があります。 社員の平均年齢が低く、社内のコミュニケーションも良好です。 福利厚生が充実し、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
792-0893
愛媛県新居浜市多喜浜6-2-45
JR多喜浜駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
792-0893
愛媛県新居浜市多喜浜6-2-45
選考後は返却
総務部
スギヤマ
杉山
0897-46-1160
0897-46-1159
saiyo@ois.gr.jp
120人
25人
5人
0人
1938年
昭和13年
2,000万円
プラント新設・メンテナンス工事(機械工事)、機械設備の製造・設置・修理
代表取締役
大石 憲一
1500001009708

ご興味をもたれたら求人番号「38050-02233651」を必ずお控えください。

このページの情報は、新居浜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新居浜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。