会員登録
大型牽引自動車運転手(一般 - フルタイム)
森実運輸 株式会社 - 愛媛県新居浜市磯浦町7-1

お気に入り

大型牽引自動車運転手
1.主に住友共同電力(株)菊本構内(新居浜)から東温市の   指定工場へ大型ダンプに石炭灰を積載し、大型ダンプを   運転する仕事です。   乗車していただく車両は、10トン車及び20トン車と   なります。 2.菊本から指定工場向きへ大型ダンプ・牽引車を運転します。 3.新居浜から西条・新居浜から四国中央間の運転もあります。 4.月に1、2回休日出勤をしていただく可能性があります。  変更範囲:変更なし  ★★★ 急募  ★★★
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
792-0002
愛媛県新居浜市磯浦町7-1
新居浜駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として、募集採用するため
必須
高校以上
不問
必須
必須
未選択
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
試用期間中の給与は日給月給制となります。 家族手当等の支給は試用期間終了後からとなります。
月額(a+b)170,000円~186,000円
22.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日)
170,000円~186,000円
なし
なし
■月収例 27万円~37万円(時間外平均40時間)  ■家族手当(上限なし)15,000円から。  時間外・深夜・休日出勤手当、シフト勤務手当、  通勤手当(上限なし)等があります。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
3450円
8400円
金額 1月あたり 3,450 円 ~ 8,400 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
200000円
1200000円
賞与金額 200,000 円 ~ 1,200,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時45分~16時15分
休みを動かしたシフト勤務となっています。 カレンダー上の休みに出勤となった場合は シフト勤務手当の支給があります。
あり
月平均27時間
あり
業務が集中し、納期が逼迫した時は1ヶ月80時間 (年6回)まで、1年570時間まで延長できる。
60分
100日
休日
その他
その他
会社カレンダーによる 月8から9日の休日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
入寮制限あり(年齢34歳迄。 勤務地までの距離による)
なし
あり
創業から130年を超える歴史があります。 近年は働く社員の待遇が少しでも良くなる ようにと当社は福利厚生面に力を入れています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
792-0001
愛媛県新居浜市惣開町2-13
JR予讃線 新居浜駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
792-0001
愛媛県新居浜市惣開町2-13
選考後は返却
管理部
ニウノヤ、オノ、ニシオ
丹生谷、小野、西尾
0897-32-6114
0897-32-3322
661人
64人
3人
7人
1893年
明治26年
3,000万円
社名にある「運輸」から連想されるような運輸業の他に 大手企業の協力会社として「製造業」に付帯(荷造り、 運搬、保管等)する業務を行っています。
代表取締役
森實 公英
8500001010106

ご興味をもたれたら求人番号「38050-02141551」を必ずお控えください。

このページの情報は、新居浜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新居浜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。