会員登録
介護職員(夜勤常勤:アイリス)(一般 - フルタイム)
きらら・ケア 株式会社 - 愛媛県八幡浜市保内町川之石6番耕地164番1 グループホーム きららハウスアイリス

お気に入り

介護職員(夜勤常勤:アイリス)
○「グループホームきららハウス アイリス」において、  介護職員(夜勤常勤)として勤務していただきます。 ・ご利用者様の生活援助(オムツ支援、排泄介助、食事介助、調理  立ち上がり、歩行等の介助、衣服の脱着等) ・清掃、利用者様に関する記録  *月11回程度の勤務です。 *60歳以上の応募も歓迎いたします。 (労働条件は変更となります) *アットホームな職場です。お気軽にご応募ください。  変更範囲:変更なし
正社員以外
契約職員
あり
0名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
796-0201
愛媛県八幡浜市保内町川之石6番耕地164番1 グループホーム きららハウスアイリス
JR予讃線 八幡浜駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
労働基準法等法令の規定により年齢制限が設けられているため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)177,100円~235,300円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
177,100円~235,300円
なし
なし
*基本給=日額×11~13回で計算  (日額については特記事項欄参照)  *処遇改善一時金を年3回支給(約6万円ずつ)
日給
16100円
18100円
16,100 円~18,100 円
実費支給(上限あり)
月額
11300円
月額 11,300円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
100円
1000円
金額 1月あたり 100 円 ~ 1,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
(1)16時30分~9時30分
あり
月平均5時間
なし
120分
105日
休日
その他
その他
勤務シフトによる(4週8休)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
私たちのモットーは「生活者のために仕事をする」ことにあります。「自分でできる、助け合って生きる、社会とつながって生きる」という「人として生きる姿」を支える専門職集団です。
あり
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
書類選考後連絡
796-0112
愛媛県八幡浜市保内町須川17-1        きらら・ケア 株式会社
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
796-0112
愛媛県八幡浜市保内町須川17-1
選考後は返却
代表取締役
セッツ
攝津
090-9773-2555
0894-21-3210
37人
17人
12人
7人
認知症があっても、あたりまえに「人として生きる姿」を追求しよう。「介護から生きること支援へ~生活の応援団~」を合言葉に社会に新しい風を吹かせるために設立した福祉事業会社。
代表取締役
攝津 周作
7500001021327

ご興味をもたれたら求人番号「38030-02057751」を必ずお控えください。

このページの情報は、八幡浜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八幡浜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。