会員登録
介護職員(一般 - パート)
あいの里 有限会社 - 愛媛県西予市野村町阿下6-588    グループホーム あいの里

お気に入り

介護職員
○1Fもしくは2Fフロアにて、  グループホーム入所者さん(認知症のある高齢者さん)の  日常生活の援助、介護業務全般に従事していただきます。  ○入所者さんは、各階9名と少人数です。  ○送迎、通院はありません。  ○業務に慣れるまで研修を行いますので未経験でも大丈夫です。   変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
1人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
797-1211
愛媛県西予市野村町阿下6-588    グループホーム あいの里
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
夜勤あり
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
研修として数日~最長1ヶ月程度
異なる   条件の内容
試用期間中(研修期間中)は処遇改善手当なし
時間額(a+b)1,116円~1,116円
基本給(時間換算額)
956円~956円
処遇改善
160円
160円
処遇改善手当  160 円~160 円
なし
なし
夜勤手当 5,000円/1回(深夜割増含む) 資格手当 1,500円~20,000円(勤務日数の割合) 
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 5 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
20000円
200000円
賞与金額 20,000 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)11時00分~20時00分
(3)17時00分~9時00分
※早番、遅番、夜勤の3交代制 早番、遅番は休憩60分、夜勤は休憩240分 早番のみ、遅番のみ、夜勤のみの勤務も可 
なし
なし
60分
週1日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
その他
その他
シフトによる *勤務日、希望休は相談に応じます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
平成19年4月より「グループホームあいの里」を設立し、地域の福祉の一端を担う。
あり
あり
あり
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 2日以内
郵送 電話
随時
797-1211
愛媛県西予市野村町阿下6-588    グループホーム あいの里
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
あいの里(有)代表取締役 兼 施設長
ハライカワ
原井川
0894-72-3737
0894-72-3737
ainosato2007@outlook.com
18人
18人
16人
3人
1961年
昭和36年
福祉事業 グループホームの経営
代表取締役
原井川 敬三
5500002012533

ご興味をもたれたら求人番号「38030-02043151」を必ずお控えください。

このページの情報は、八幡浜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八幡浜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。