会員登録
事務職員(総務)(一般 - フルタイム)
医療法人隆典会  片木脳神経外科 - 愛媛県今治市別名274番地

お気に入り

事務職員(総務)
人事・労務管理や施設管理が主な業務になります。  ・人事労務関係の実務対応(人事関連のデータベース作成、  書類作成や職員への対応、給与業務の一部実務対応) ・法人施設設備の管理業務(日常点検や修理等の対応) ・物品の管理業務(選定や購入、在庫管理等) ・法人の広報業務(HPや広報誌の作成、地域イベントへの協力)    ※変更範囲:変更なし 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
794-0065
愛媛県今治市別名274番地
今治駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から募集・採用するため
必須
専修学校以上
不問
エクセル・ワード・パワーポイント等を利用した資料作成
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)170,000円~230,000円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
165,000円~225,000円
初任給調整
5000円
5000円
初任給調整手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
経験により手当の支給あり(5000~10000円)
月給
実費支給(上限あり)
月額
18000円
月額 18,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 12 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
111日
休日
その他
毎 週
1か月変形労働時間制によるローテーション制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
63歳
あり (一律 63歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
あり
なし
急性期の緊急手術からリハビリテーションまでを見守る、脳神経外科専門施設です。 べット数19床・通所定員48名
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
794-0065
愛媛県今治市別名274番地
今治駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
職歴ある方:職務経歴書
郵送
事前送付
794-0065
愛媛県今治市別名274番地
選考後は返却
事務長
キクチ タカユキ
菊地 貴之
0898-22-1102
0898-25-7676
t-kikuchi@katagihosp.com
196人
83人
59人
10人
1982年
昭和57年
2,000万円
有床診療所・脳神経外科・外科・リハビリテーション科・ 放射線科・通所リハビリテーション (オ-1*)
理事長
鈴木 邦仁
7500005004807

ご興味をもたれたら求人番号「38020-07802451」を必ずお控えください。

このページの情報は、今治公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※今治公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。