会員登録
製造職(工場内での雑務等)(一般 - パート)
株式会社 越智工業所 - 愛媛県今治市桜井2丁目7-90

お気に入り

製造職(工場内での雑務等)
◎業界販売数No.1◎海外へも防災用テントを多数出荷して  います。 *テント製造における、簡単な補助作業、単純作業、雑務等の  お仕事です。  ※夏季、スポットクーラー完備※ *新工場で縫製部門を新設しました!(冷暖房完備)  ミシンを扱える方、縫製経験者さんも併せて募集中!   ※変更範囲:変更なし          《働き方改革関連認定企業》
パート労働者
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
799-1522
愛媛県今治市桜井2丁目7-90
伊予桜井駅 から 車3分
3分
*最寄りのバス停:せとうちバス 伊予銀行桜井支店バス停から  徒歩1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として募集・採用するため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヵ月
同条件
時間額(a+b)1,050円~1,200円
基本給(時間換算額)
1,050円~1,200円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
7500円
月額 7,500円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末以外) 当月 30 日
あり
(前年度実績 あり)
100円
200円
金額 1時間あたり 100 円 ~ 200 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 なし)
(1)9時00分~12時00分
(2)12時50分~16時00分
(3)9時00分~17時00分
1
又は 9時 00分 ~ 18時 00分 の間の3時間以上
就業時間はご希望の時間に合わせますので、一度お問い合わせください。お昼にかかる場合は休憩あり (昼休憩:12:00~12:50) (15時休憩:15:00~15:10)
なし
なし
60分
3日
週3日 以上
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
新しい本社で清潔で美しい職場です。社員の平均年齢は37歳位。皆人柄の良い社員ですので、初めての方でもすぐ馴染めます。実務では教育担当が付きますので安心して仕事を学べます。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
799-1522
愛媛県今治市桜井2丁目7-90
伊予桜井駅 から 車3分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
799-1522
愛媛県今治市桜井2丁目7-90
求人者の責任にて廃棄
*職歴のない方は「職務経歴書」は不要です。
事務長
オチ
越智(※連絡は携帯電話にお願いします)
0898-48-5651
0898-48-8626
mihoochi@kok-no1.co.jp
23人
22人
11人
9人
1979年
昭和54年
3,186万円
自社取得の特許製品約70件を所有し、防災・消防・警察・行政機関・食品・医療・テントのメーカーとして、全国約2,000社の販売代理店をもち、製造販売を行っている業界トップの会社です。
代表取締役社長
越智 戒
5500001011338

ご興味をもたれたら求人番号「38020-07267751」を必ずお控えください。

このページの情報は、今治公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※今治公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。