会員登録
介護職員(食事介助員)(一般 - パート)
社会福祉法人 砥部寿会 - 愛媛県伊予郡砥部町大南2267番地 高齢者総合福祉施設 砥部オレンジ荘

お気に入り

介護職員(食事介助員)
特別養護老人ホーム(併設ショート含む)での主に食事介助業務をお願いします。  ・食事配膳・下膳・水分補給(お茶等)・食事介助・記録業務等 ※介護技術や経験に不安がある方も先輩職員が丁寧にサポートしますのでご安心ドさい。 ※就業時間・勤務日数については、相談に応じます。  *変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
0名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務態度を含め能力評価による判断
非該当
791-2132
愛媛県伊予郡砥部町大南2267番地 高齢者総合福祉施設 砥部オレンジ荘
伊予鉄バス「大岩橋」駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
できれば介護経験のある方(未経験者も応募可)
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,500円~1,500円
基本給(時間換算額)
1,500円~1,500円
なし
なし
職員処遇改善手当1       :5,000円×常勤換算率に基づき支給          (勤務実績に応じて) 職員処遇改善手当3:勤務時間数×20円          (業績により変動有) ※採用後2ヶ月後より勤務実績に応じて支給
時給
実費支給(上限あり)
月額
16100円
月額 16,100円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
50円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 50 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
40000円
80000円
賞与金額 40,000 円 ~ 80,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~10時00分
(2)12時00分~14時00分
(3)17時00分~19時00分
上記の時間帯の(1)~(3)いずれか3時間                (選択可能)
なし
なし
0分
週3日 ~ 週5日
休日
その他
毎 週
応相談
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
介護が必要となっても当たり前に、日常生活を続けられるよう、これまでの本人の暮らしにある“大切なこと”や“こだわり”を大切にして、地域における社会福祉サービスを行っています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
791-2132
愛媛県伊予郡砥部町大南2267番地
伊予鉄バス「大岩橋」駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
791-2132
愛媛県伊予郡砥部町大南2267番地
選考後は返却
 
事務長
ハマダ ヒデヒロ
濱田 英浩
089-962-7820
089-962-7822
aek04531@nifty.com
138人
43人
29人
2人
1995年
平成7年
介護老人福祉施設・ショート・ケアハウス・通所介護・支援センター・居宅介護支援事業・高齢者支援事業・小規模多機能型居宅介護・サービス付き高齢者住宅・グループホーム・共同生活援助・短期
理事長
菅原 哲雄
1500005002254

ご興味をもたれたら求人番号「38010-31361551」を必ずお控えください。

このページの情報は、松山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。