会員登録
職業指導員(就労継続支援B型)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 完愛会 総合福祉施設ひらい園 - 愛媛県松山市平井町甲852 ※総合福祉施設ひらい園内

お気に入り

職業指導員(就労継続支援B型)
松山市平井町にあります「就労継続支援B型ひらい園」でのお仕事です。  一般企業での就労が難しい方に向けて、農業や受託作業を通じて、働く楽しさや達成感を育むサポートをします。具体的には、畑での農作業や施設外での清掃作業などを通して、利用者さんの「働きたい」という意欲を引き出し、社会参加を応援する仕事です。  ※変更の範囲:法人が規定する業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
791-0243
愛媛県松山市平井町甲852 ※総合福祉施設ひらい園内
伊予鉄道(横河原線) 平井駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人が運営する松山市内の事業所
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする募集のため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)186,520円~195,620円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
179,520円~188,120円
処遇改善
7000円
7500円
処遇改善手当  7,000 円~7,500 円
なし
なし
【通勤手当】上限:20,900円/月 【住居手当】上限:27,000円/月 【資格手当】介護福祉士:6,000円/月       社会福祉士:10,000円/月       精神保健福祉士:10,000円/月
月給
実費支給(上限あり)
月額
20900円
月額 20,900円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
3.00
昇給率 1月あたり 1.00% ~ 3.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.9ヶ月分
賞与月数 計 3.9ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均3時間
なし
60分
112日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
日曜日以外はシフトによる。※土曜日は、月1~2回程度の勤務 盆休み(8/14~16)、年末年始(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
多様化するニーズに応えた福祉サービスを提供する総合福祉施設の確立を目標に施設運営を行っています。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
791-0243
愛媛県松山市平井町甲852
伊予鉄道(横河原線) 平井駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証明書(有する場合)
郵送
又は持参
791-0243
愛媛県松山市平井町甲852
選考後は返却
施設の見学等は随時おこなっております。 いつでもお問い合わせ下さい。
事務局
ハラ / イケダ
原 / 池田
089-970-4411
089-970-4433
hiraien@k6.dion.ne.jp
80人
9人
5人
1人
2000年
平成12年
知的障害をお持ちの方への障害福祉サービス事業所(障害者支援施設、就労継続支援B型事業所、生活介護事業所、放課後等デイサービス事業所、グループホーム、相談支援事業所)の運営
理事長
池田 彰
7500005000863

ご興味をもたれたら求人番号「38010-30152351」を必ずお控えください。

このページの情報は、松山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。