会員登録
訪問看護ステーション/正社員/理学療法士(一般 - フルタイム)
セントケア四国株式会社 四国事業部(松山) - 愛媛県松山市古三津2丁目20-1

お気に入り

訪問看護ステーション/正社員/理学療法士
○当ステーションは、訪問リハビリに興味をお持ちの皆様が、心からリハビリの楽しさを感じ安心して働いて頂ける職場です。 【全国展開の強み】 訪問リハビリ専門のスーパーバイザーが、現場でのお困りごとをサポート・定期的に勉強会も開催。 【分かりやすい業務内容】 訪問看護アセスメントの標準化・見える化を図った「訪問看護アセスメント・プロトコル」業務支援システムを使用。スタッフからは計画書・報告書が作成しやすいとの評価を頂いています。 ※まずは履歴書なしでの説明のみでも大丈夫です。お気軽にお問い合わせください。※コロナ対策の取り組み特記事項参照     *変更範囲:変更なし     < 急募 >
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
791-8067
愛媛県松山市古三津2丁目20-1
JR三津浜駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
松山市内
年齢制限 あり
67歳
(67歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
不問
あれば尚可
病院・施設などでリハビリ経験あれば尚可
簡単な帳票の入力
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
最大3か月
同条件
月額(a+b)315,000円~315,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
152,000円~152,000円
職種
93000円
93000円
職種手当  93,000 円~93,000 円
資格
30000円
30000円
資格手当  30,000 円~30,000 円
あり
あり (40,000円~40,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、19時間を超える時間外労働は追加で支給。
時間外手当 別途交通費支給
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.8ヶ月分
賞与月数 計 1.8ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
お客様の都合により前後する
あり
月平均10時間
なし
60分
112日
休日
その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
68歳
あり (一律 68歳)
なし
あり
なし
あり
セントケア・ホールディング株(東証1部上場企業)の100%子会社です。当社では福祉社会の創造という理念のもと、地域に根ざした様々な在宅福祉サービスを提供しています。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
791-8067
愛媛県松山市古三津2丁目20-1
JR三津浜駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証の写し
面接時 持参
求人者の責任にて廃棄
採用担当 
089-951-1160
089-951-1180
721人
38人
26人
21人
2007年
平成19年
3,000万円
訪問介護、訪問入浴、訪問看護、居宅介護支援、小規模多機能型居宅介護・看護小規模居宅介護等在宅生活を送るうえで必要なサービスをそろえております。
代表取締役
大駒 影虎
8470001006198

ご興味をもたれたら求人番号「38010-27895451」を必ずお控えください。

このページの情報は、松山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。