会員登録
栄養士もしくは管理栄養士(こどもスマイル空港園)(一般 - フルタイム)
株式会社こどもスマイルプロジェクト - 愛媛県松山市南吉田町371-2 こどもスマイル空港園

お気に入り

栄養士もしくは管理栄養士(こどもスマイル空港園)
定員107名の企業主導型保育園です。  園児・職員への給食・おやつの調理及び配膳。 調理場の衛生管理・食材発注・検品等。 姉妹園との献立調整等。  先輩栄養士やベテラン調理員さんがいるので、安心して働ける環境 です!  松山市勤労者福祉サービスセンター(ワークcom)に加入してい ます。 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
791-8042
愛媛県松山市南吉田町371-2 こどもスマイル空港園
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
松山市内
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
不問
あれば尚可
保育園等での給食業務経験
必須
あれば尚可
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)165,000円~220,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
160,000円~180,000円
処遇改善
5000円
40000円
処遇改善手当  5,000 円~40,000 円
なし
なし
通勤費は規定により支給いたします。 時間外手当
月給
実費支給(上限あり)
日額
500円
日額 500円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時30分~16時30分
(2)8時00分~17時00分
(3)8時30分~12時30分
平日:就業時間1・2  土曜:就業時間3 ※月1回程度
あり
月平均2時間
なし
60分
123日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
年末年始休暇 夏季休暇2日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
あり
こどもスマイル空港園・つばき園 ※定員に空きがあれば
なし
アットホームで女性が働きやすい環境作りをしています。 育児休暇取得可能で子育て中の方も多く働いています。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
790-0933
愛媛県松山市越智3丁目11-48
伊予鉄 福音寺駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
790-0933
愛媛県松山市越智3丁目11-48
選考後は返却
本部
フジサキ
藤崎
089-909-5637
43人
28人
27人
15人
2019年
平成31年
900万円
企業主導型保育園を2園運営している会社です。
代表取締役
谷口 吉彦
4500001021965

ご興味をもたれたら求人番号「38010-24589051」を必ずお控えください。

このページの情報は、松山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。