会員登録
イベント企画・運営スタッフ(えひめエコハウス・指定管理)(一般 - フルタイム)
伊予鉄総合企画 株式会社 (いよてつ総合企画) - 愛媛県松山市西野町乙103-1 えひめエコ・ハウス(愛媛県体験型環境学習センター) ※えひめこどもの城内

お気に入り

イベント企画・運営スタッフ(えひめエコハウス・指定管理)
愛媛県体験型環境学習センター「えひめエコ・ハウス」での来館者対応 ・主に子ども向けの環境学習講座及びエコ工作の企画運営 ・来館者への施設案内、電話応対 ・こどもエコクラブのサポート運営(講師との打合せや準備) ・館内の掲示物、POP作成 ・環境に関する情報発信(館内掲示やSNS発信) ・出張講座(県内の学校や商業施設へ出向いての工作・講座) その他えひめエコ・ハウス業務全般 自然、環境、SDGs、温暖化防止などに興味がある方大歓迎です! 変更の範囲:変更なし
正社員以外
契約社員
なし
派遣・請負ではない
派38-010002
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/05/01
2026/03/31
令和7年5月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務態度等
非該当
791-1135
愛媛県松山市西野町乙103-1 えひめエコ・ハウス(愛媛県体験型環境学習センター) ※えひめこどもの城内
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
自然・環境教育に関する知識をお持ちの方優遇
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)165,300円~165,300円
20.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日)
165,300円~165,300円
なし
なし
時間外手当、扶養手当
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
8000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時45分~18時00分
1
イベント等により就業時間に変更あり
なし
なし
75分
116日
休日
休日
月その他
毎 週
原則月曜日休み及びシフト勤務
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
県下でトップを切り一般労働者派遣事業をスタート。アウトソーシングやマルチメディア事業も展開している。キャリアカウンセラーを設置し、顧客へのトータルサポート体制を充実させている。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
791-1135
愛媛県松山市西野町乙108-1 えひめエコ・ハウス(愛媛県体験型環境学習センター)
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
790-0003
愛媛県松山市三番町4丁目9-5
求人者の責任にて廃棄
指定管理運営課
ミヨシ
三好
089-963-5075
089-963-5078
shiteikanri@iyoplan.jp
136人
3人
1人
1人
1986年
昭和61年
5,000万円
人材派遣事業、再就職支援事業、人材開発研修事業、システム開発事業、アウトソーシング事業他労働者派遣許可事業:派38-010002 有料職業紹介事業:38-ユ-010007
代表取締役社長
定松 伸一
5500001000472

ご興味をもたれたら求人番号「38010-14530551」を必ずお控えください。

このページの情報は、松山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。