ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
保育士の求人
求人詳細
時短正社員保育士/キッズパオあおぞら園(一般 - パート)
株式会社 マミーズファミリー - 愛媛県松山市萱町2丁目4-5アメニエス萱町1階
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
時短正社員保育士/キッズパオあおぞら園
仕事内容
9時~17時のクラス別保育の時間に保育を担当して頂きます。 ◆時短正社員保育士のMammy‘sStyle◆ ・平日のみの基本9-17時勤務で子育て・家庭と両立 ・平均150時間/月勤務でも正社員で安定したお仕事 ・担当のお子様をもつので保育活動のコアタイムでの勤務 ◆園児19名の小規模園キッズパオあおぞら園の保育◆ ・園児一人ひとりに丁寧に関われる育児担当制の保育 ・少人数だからこそできる園児の主体性を大切にする保育 ・絵本やわらべ歌を通した園児との関りを大切にする保育 ・つくりものや準備物を削減して、持ち帰りしごとなし 変更範囲:変更なし
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
1名(全従業員中23名登用実績あり)
職種・派遣/請負
請負
労働者派遣事業の許可番号
派38-300010
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
790-0813
就業場所/住所
愛媛県松山市萱町2丁目4-5アメニエス萱町1階
就業場所/事業所までの所要時間
0分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲
転勤範囲
引っ越しを伴わない同エリアの可能性有
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/上限
59歳
年齢
(59歳以下)
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
学歴不問
不問
必要な経験等不問
不問
免許・資格要否1(名称)
必須
免許・資格要否2(名称)
未選択
免許・資格要否3(名称)
未選択
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
異なる 条件の内容
試用期間中の労働条件
キャリアパス手当(研修期間終了後支給)
賃金
時間額(a+b)1,164円~1,729円
基本給
基本給(時間換算額)
1,153円~1,153円
定額手当1/名
キャリアパス
定額手当1/下限
11円
定額手当1/上限
576円
定額的に支払われる手当1
キャリアパス手当 11 円~576 円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
時給換算で掲載していますが、月額になります。 基本給 180,000円/156時間 キャリアパス手当1,800~90,000円(本採用後)
賃金形態
月給
賃金形態等金額/下限
180000円
賃金形態等金額/上限
180000円
賃金形態等金額
180,000 円~180,000 円
通勤手当区分
実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額
月額
通勤手当金額
10000円
通勤手当
月額 10,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 20 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
昇給額下限
630円
昇給額上限
630円
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 630 円 ~ 630 円(前年度実績)
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
賞与回数
2回
賞与/月数・金額
賞与月数
賞与月数
2ヶ月分
賞与金額/賞与月数
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
就業時間区分
変形労働時間制(1か月単位)
就業時間
(1)9時00分~17時00分
(2)8時00分~16時00分
就業時間に関する特記事項
平均156時間/1ヵ月(月の暦日数による)
時間外労働有無
なし
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
45分
週の労働日数
5日
週所定労働日数
週5日 程度
土曜
休日
日曜
休日
他
休日
休日
土日その他
週休二日制
毎 週
休日・週休2日制その他の場合
シフト制(月8~9日程度) ※休園日:日曜、祝日 その他:年末年始など
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制年齢
60歳
定年制
あり (一律 60歳)
再雇用制度/上限年齢
65歳
再雇用
あり (上限 65歳まで)
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
あり
利用可能託児施設に関する特記事項
保育料無料(給食費など実費は別途)
労働組合有無
なし
会社の特長
マミーズファミリーとは「お母ちゃんたちの家族」という意味です。皆で心を合わせて、日本一お母さんを元気にして、お子さんを日本一可愛がる日本一ハッピーな保育所を目指しています。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
あり
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
なし
UIJターン歓迎
非該当
採用人数
1人
募集理由区分
未選択
選考方法
面接(予定1回)
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 7日以内
通知方法
郵送 電話
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
790-0813
選考場所/住所
愛媛県松山市萱町2丁目4-5
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
不要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
応募書類その他
保育士証コピー
送付方法その他
面接時持参可
応募書類の返戻有無
選考後は返却
選考に関する特記事項
※職場体験あり
選考担当者課係名/役職名
採用担当
選考担当者TEL
089-947-7881
選考担当者FAX
089-947-7880
従業員数企業全体
270人
従業員数就業場所
7人
従業員数うち女性
7人
従業員数うちパート
6人
創業設立年(西暦)
2002年
創業
平成14年
資本金
1,000万円
事業内容
認可保育所や小規模保育所の運営。銀行や病院、介護施設等の事業所内保育所の運営。
代表者役職
代表取締役
代表者名
増田 かおり
法人番号
7500001006063
ご興味をもたれたら求人番号「38010-13773451」を必ずお控えください。
このページの情報は、松山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。