会員登録
保育士・指導員(てらす五色)(一般 - フルタイム)
NPO法人 レッチーノ - 愛媛県伊予市灘町306番地

お気に入り

保育士・指導員(てらす五色)
○放課後等デイサービス、児童発達支援において、療育が必要と認められる子ども達に生活能力向上を目的として指導していただきます。  児童発達支援においては  読み聞かせ、運動、排泄介助が必要な児童もいます。  放課後等デイサービスでは  折り紙、粘土遊びなどの工作や縄とび体操などの指導や宿題の見 守りもします。 ○一日の利用者数は10人程度です。 ○送迎車運転あります。  変更範囲:法人が定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
799-3114
愛媛県伊予市灘町306番地
JR伊予市駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
必須
高校以上
あれば尚可
障がい児通所施設勤務
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)185,000円~250,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
185,000円~250,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
5000円
月額 5,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
10000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
(2)9時30分~18時30分
土曜日、祭日、長期休みの間は8時30分から17時30まで
なし
なし
60分
105日
休日
休日
日その他
毎 週
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
障害者、在宅で介護が必要な高齢者、子育て家庭を対象に、地域に根ざした福祉サービス、子育て支援サービス、相談事業等を行い、全ての人々が安心し健やかに暮らせる地域社会づくりに寄与する。
あり
あり
あり
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
1人
新規事業所設立
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
799-3114
愛媛県伊予市灘町
伊予鉄郡中港駅駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
799-3125
愛媛県伊予市森甲1102番地
求人者の責任にて廃棄
理事長
松下
000-0000-0000
089-995-8839
terasu-alpha@treelife.jp
26人
4人
3人
0人
2012年
平成24年
障害者総合支援法、児童福祉法上での生活介護、就労移行支援、放課後等デイサービスの多機能型事業所。利用者は身体を中心とし、リハビリも行える事業所を新規として目指すものである。
理事長
松下 勝則
3500005007037

ご興味をもたれたら求人番号「38010-12165151」を必ずお控えください。

このページの情報は、松山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。