会員登録
一般事務/正社員(一般 - フルタイム)
株式会社 ベネフィット・ワン 松山オペレーションセンター - 愛媛県松山市藤原2丁目8番8号

お気に入り

一般事務/正社員
弊社へ入会いただいている企業・法人や官公庁等の福利厚生に関す る一般事務のお仕事となります。  【具体的には】 ・弊社サービスへの入会・退会に関する手続き ・申請書類や伝票の内容チェック、入力業務 ・弊社サービスに関する利用実績等のデータ作成 ・取引先からの電話やメールでのお問合せ対応など ★入社後はマニュアルをもとに、先輩がついてOJTで業務を覚えていただきます  変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
790-0035
愛媛県松山市藤原2丁目8番8号
いよてつ郡中線 土橋駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
必須
高校以上
あれば尚可
事務経験のある方歓迎
パソコン(ワード・エクセル)基本操作のできる方 Excel関数使用経験のある方
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)214,000円~214,000円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
134,500円~134,500円
住宅支援
15000円
15000円
住宅支援手当  15,000 円~15,000 円
退職前払
50000円
50000円
退職前払手当  50,000 円~50,000 円
あり
あり (14,500円~14,500円)
時間外労働の有無に関わらず固定残業代として支給し、基本給199,500円の時は法定内10時間(13140円)+法定外0.8時間(1360円)として14,500円を支給し、
上記を超える時間外労働は追加で支給。 ・カフェテリアポイント手当 年間10万円相当分の付与あり (※試用期間(3か月)経過後付与) 時間外手当
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
8300円
金額 1月あたり 8,300 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時30分
あり
月平均15時間
あり
繁忙期(11月~4月)1年間に最大6回を限度として1ヵ月75時間、1年720時間まで。
60分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 13日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
第一生命グループです。大手企業とも数多く契約しており、業界一の会員数を保有しております。【良いものをより安くより便利に】が、企業理念です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
5人
欠員補充
面接(予定3回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日詳細を連絡いたします。
790-0035
愛媛県松山市藤原2丁目8番8号
いよてつ郡中線 土橋駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
790-0035
愛媛県松山市藤原2丁目8番8号
求人者の責任にて廃棄
選考方法:その他:適性検査、タイピングテスト
管理グループ 松山人事チーム
ヤマモト
山本
089-903-1000
089-900-9160
maossaiyo@benefit-one.co.jp
1,550人
656人
579人
148人
1996年
平成8年
15億2,700万円
福利厚生代行会社 企業の福利厚生として、旅行・ライフサービス育児介護・スポーツ・レジャー等のサービスを提供しています。
センター長
桑村 朱美
8011001045281

ご興味をもたれたら求人番号「38010-08278451」を必ずお控えください。

このページの情報は、松山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。