会員登録
支援員(一般 - パート)
社会福祉法人 松山手をつなぐ育成会 - 愛媛県松山市北吉田町77-95 多機能型事業所すぎな園

お気に入り

支援員
知的障がいのある方の自宅から事業所間の送迎を行います。 (40名程度の利用者様がいます。)  *送迎業務(エリア:松山市内)  ー急募ー  変更範囲:法人の定める業務
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績、経営状況等
非該当
791-8041
愛媛県松山市北吉田町77-95 多機能型事業所すぎな園
0分
伊予鉄バス 三津・吉田線 磯崎バス亭より徒歩7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外の喫煙場所
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,000円~1,100円
基本給(時間換算額)
1,000円~1,100円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
日額
100円
日額 100円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
なし
(1)8時00分~10時00分
(2)15時30分~17時30分
なし
なし
0分
5日
週5日 程度
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
年末年始、お盆、5/3~5/5 祝日は営業するが、振替休日あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
利用者の意向を尊重して統合的に提供されるような創意工夫をし、個人の尊厳を保持しつつ健やかに育成され、有する能力に応じて自立した日常生活を営む事が出来るよう支援する事を目的としている
あり
あり
あり
なし
あり
あり
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送
随時
791-8041
愛媛県松山市北吉田町77-34 伊予鉄バス 三津・吉田線 磯崎バス停より徒歩7分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
791-8041
愛媛県松山市北吉田町77-34
求人者の責任にて廃棄
履歴書と一緒に、働く上での抱負、障害福祉に関する考えをA4サイズ1枚程度にまとめてお送りください。手書きでお願いします。
管理者
ナガイ ユウジ
永井 裕二
089-951-5331
089-951-5348
80人
12人
7人
2人
1990年
平成2年
生活介護・就労継続B型:在宅等で暮らす障がい者の日中活動を提 供。放課後等デイサービス:障がいを持つ児童への支援。 グループホーム:入居者が快適に生活出来るよう支援。
理事長
岡部 國男
8500005000887

ご興味をもたれたら求人番号「38010-07442551」を必ずお控えください。

このページの情報は、松山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。