会員登録
介護福祉士(病棟)(一般 - フルタイム)
医療法人天真会 南高井病院 - 愛媛県松山市南高井町333番地 「南高井病院」

お気に入り

介護福祉士(病棟)
病棟で介護業務に携わっていただきます。 食事介助、排泄介助、おむつ交換、入浴介助、着替え補助、レク リエーション補助など  *夜勤は介護職員2名と看護師2名で行います。 *夜勤のできる方を希望します。      変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
791-1112
愛媛県松山市南高井町333番地 「南高井病院」
0分
伊予鉄バス 森松・横河原線 南高井病院前バス停から徒歩1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)196,240円~293,000円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
153,240円~250,000円
特別
9000円
9000円
特別手当  9,000 円~9,000 円
処遇改善加算
28000円
28000円
処遇改善加算手当  28,000 円~28,000 円
ベースアップ
6000円
6000円
ベースアップ手当  6,000 円~6,000 円
なし
なし
夜間業務手当:7500円/回 託児手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 翌月 1 日
あり
(前年度実績 あり)
1550円
1550円
金額 1月あたり 1,550 円 ~ 1,550 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)7時30分~16時30分
(3)10時30分~19時30分
(4)16:30~9:30(休憩120分) (1)~(4)のシフト制
なし
なし
60分
121日
休日
その他
毎 週
勤務表によるローテーション
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
あり
*院内託児所あり
なし
主に長期療養を必要とする患者様に対応できる病院として静かな環境に位置し、手厚い在宅及び医療・介護サービスをご提供することにより、患者様並びにご家族の方より信頼を受けております。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
791-1112
愛媛県松山市南高井町333番地 「南高井病院」
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
791-1112
愛媛県松山市南高井町333番地 「南高井病院」
選考後は返却
副看護部長
ムラカミ
村上
089-976-7777
089-976-6622
520人
360人
250人
30人
1979年
昭和54年
1病院(障害・医療療養・介護療養) 2在宅介護(居宅介護支援・通所介護・訪問介護・訪問看護・  短期入所生活介護)
理事長
清水 恵太
9500005000746

ご興味をもたれたら求人番号「38010-06818651」を必ずお控えください。

このページの情報は、松山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。