会員登録
訪問看護師/日勤のみ/正看護師(一般 - フルタイム)
セントケア四国株式会社 四国事業部(松山) - 愛媛県松山市古三津2丁目20-1 松山営業所 または、愛媛県新居浜市星原町15-47 にいはま営業所

お気に入り

訪問看護師/日勤のみ/正看護師
在宅療養を希望されるお客様のご自宅へ訪問し看護業務をお願いし ます(1日5件程度)。 具体的には病状の観察や療養上のアドバイス・点滴・内服管理・ 創傷ケア・在宅酸素管理などの業務です。 意思の指示書のもと、お客様やご家族の希望に添った看護を実現し ていきます。プリセプター制度で新人の成長のサポートを行います 訪問看護アセスメントの標準化・見える化を図ったご有無支援シス テムを使用。このシステム使用することで、看護記録が大幅に時間 短縮できます。 まずは履歴書なしでの説明のみでも大丈夫ですので、お気軽にお問 合せ下さい。 変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
791-8067
愛媛県松山市古三津2丁目20-1 松山営業所 または、愛媛県新居浜市星原町15-47 にいはま営業所
JR三津浜駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
愛媛県内
年齢制限 あり
66歳
(66歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
不問
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)320,000円~368,500円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
147,000円~195,500円
職種
103000円
103000円
職種手当  103,000 円~103,000 円
資格
10000円
10000円
資格手当  10,000 円~10,000 円
役割
20000円
20000円
役割手当  20,000 円~20,000 円
あり
あり (40,000円~40,000円)
時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず16~14時間分の固定残業代として支給し、16~14時間を超える時間外労働分は追加で支給
オンコール手当(仕事に慣れてから) ・平日18時~翌9時1,700円     9時~18時1,500円 ・土日 9時~18時2,000円    18時~翌9時2,200円
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
5000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.8ヶ月分
賞与月数 計 1.8ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
ご家庭ご都合を考慮してシフトを作成します
あり
月平均5時間
あり
緊急時による業務対応の時、8時間/日まで、年6回を限度として 1カ月60時間まで、年間630時間まで
60分
110日
休日
その他
毎 週
シフト制 ※希望休を考慮してシフト作成を行っています※
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
67歳
あり (一律 67歳)
なし
あり
単身用あり
通勤圏外よりお引越しを伴う場合は社宅を用意いたします。
なし
あり
セントケア・ホールディング株(東証1部上場企業)の100%子会社です。当社では福祉社会の創造という理念のもと、地域に根ざした様々な在宅福祉サービスを提供しています。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
791-8067
愛媛県松山市古三津2丁目20-1 
JR三津浜駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
採用担当者
089-951-1160
089-951-1180
721人
38人
26人
21人
2007年
平成19年
3,000万円
訪問介護、訪問入浴、訪問看護、居宅介護支援、小規模多機能型居宅介護・看護小規模居宅介護等在宅生活を送るうえで必要なサービスをそろえております。
代表取締役
高橋 都子
8470001006198

ご興味をもたれたら求人番号「38010-05881651」を必ずお控えください。

このページの情報は、松山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。