ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
技術職の求人
求人詳細
技術職( - )
株式会社 いうら - 愛媛県東温市南野田410番地6
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
技術職
仕事内容
■介護・福祉機器の開発、設計業務 (車椅子・ストレッチャー・介護ベッド など) ・1年間は製造部において現場研修を行います。 ・高齢者や障がいをもたれた方の自立と、介護者の疲労軽減を目指し 独創的な商品の設計開発を行います。 *変更範囲:会社の定める業務 *既卒者の応募可:原則、雇用条件は新卒者と同等(変更なし)
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
791-0214
就業場所/住所
愛媛県東温市南野田410番地6
就業場所/最寄り駅
伊予鉄 牛渕団地前駅 から 徒歩25分
就業場所/事業所までの交通手段
徒歩
就業場所/事業所までの所要時間
25分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
転勤の可能性の有無
なし
必要な免許・資格不問
必須
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無
労働条件 同条件
通勤手当
月額 14,200円
賃金締切日
毎月 20日
賃金支払日
月末
昇給有無
あり
就業時間
(1)8時30分~17時30分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均20時間
36協定における特別条項有無
あり
特別な事情・期間等
特別の事情が生じた場合に労使協議を経て、6回を限度として、1ヵ月70時間、1年間510時間まで延長することができる。
休憩時間(分)
60分
年間休日数
119日
日曜
休日
祝日
休日
他
休日
休日
日 祝日 その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
会社カレンダーによる会社指定土曜日 GW・盆・年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金勤続年数
3年
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
厚生年金基金
定年制
あり (一律 60歳)
勤務延長
あり
入居可能住宅_単身用あり
なし
入居可能住宅_世帯用あり
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
介護する人、される人双方に必要とされる福祉・介護機器を製造販売している社会的貢献度の高い会社です。明るいあいさつが社風です。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
あり
選考方法
書類選考・面接・筆記試験
選考場所/郵便番号
791-0214
選考場所/最寄り駅
伊予鉄道 牛渕団地前
選考場所/交通手段
徒歩
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
郵送の送付場所郵便番号
事業所所在地と同じ
応募書類の返戻有無
あり
選考担当者課係名/役職名
総務部
選考担当者氏名フリガナ
ヌマノミユキ
選考担当者氏名漢字
沼野みゆき
選考担当者TEL
089-964-8880
選考担当者FAX
089-964-1599
選考担当者Eメール
soumu@iura.co.jp
従業員数企業全体
181人
従業員数就業場所
124人
従業員数うち女性
21人
従業員数うちパート
3人
資本金
8,000万円
事業内容
福祉・介護機器の研究開発・設計・製造・販売の総合メーカー
代表者役職
代表取締役
法人番号
5500001007121
ご興味をもたれたら求人番号「38010-00051958」を必ずお控えください。
このページの情報は、松山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。