会員登録
設備関連の施工管理( - )
重松兄弟設備株式会社 - 愛媛県松山市谷町甲78番地1

お気に入り

設備関連の施工管理
〈建設現場において〉   冷暖房設備・給排水設備等の建築設備工事の施工管理を行います (主な業務)   安全管理・工程管理・予算管理等 【魅力】   「モノづくり」と「人との関わり」の両面を楽しめる仕事です。   自分の関わった建築物が社会に貢献する姿を見ることができる点が魅力 *既卒者の応募:可(原則、既卒者の労働条件に変更はありません) *中退者の応募:可(中退者の労働条件は変更になる場合あり)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
791-8002
愛媛県松山市谷町甲78番地1
伊予和気駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内に喫煙場所あり
なし
不問
試用期間あり
労働条件 同条件
固定残業10時間 ※時間超過分は、全額支給
月額 18,000円
月末
月末
あり
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均18時間
あり
突発的な仕様変更や大規模な施工トラブル対応などの場合、最大6回を限度として1ヶ月80時間まで、1年720時間できる。
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土 日 祝日 その他
その他
完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始 夏期休暇(7/1~9/30の期間内で6日分)
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり (一律 60歳)
なし
なし
なし
なし
創業70年を迎え、官公庁の公共工事や病院等の大型工事を手掛ける。手厚い資格取得制度、夏期休暇制度や松山市勤労福祉サービスセンターに加入など、社員に対し福利厚生にも力を入れている。
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
書類選考・面接
791-8002
伊予和気
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
総務部
ウエダ
上田
089-978-2011
089-979-2705
ueda@shigematsu-b.jp
42人
39人
8人
0人
2,000万円
空気調和・冷暖房設備・給排水・衛生設備・消火設備等の建築設備全般に関する設計・施工及びこれらに付帯する修理・保守管理業務。
代表取締役
7500001002062

ご興味をもたれたら求人番号「38010-00010858」を必ずお控えください。

このページの情報は、松山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。