会員登録
【正】資材・調達部門スタッフ(一般 - フルタイム)
関西通信電線 株式会社 - 香川県東かがわ市水主21-1

お気に入り

【正】資材・調達部門スタッフ
電線の製造・販売を行う当社において、生産計画に基づき、資材 ・物品の調達をお任せします。現在5G関連のケーブルなど次世代   通信のケーブルの開発に注力しています。 【具体的には】   ■発注先の選定業務   ■発注業務と納期管理及び材料の在庫管理   ■受入・検品・検収業務(数量/品質チェック、検収処理・    不良品対応など)   ■現場への材料払い出し業務   ■外部倉庫から工場への材料移動・運搬業務など                       〔変更範囲:変更なし〕
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
769-2606
香川県東かがわ市水主21-1
JR高徳線三本松駅 から 車5分
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
工場内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
三本松第一工場、三本松第二工場
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年65歳のため
必須
高校以上
必須
資材調達業務の経験
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)230,000円~357,000円
20.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日)
230,000円~357,000円
なし
なし
住宅手当    3,000円 配偶者手当  10,000円 子供手当    5,000円/人 上記手当 該当者に支給 家族手当 健康保険の扶養内
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均10時間
あり
臨時の受注・納期により業務量が増加した場合
60分
116日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
*年に2回棚卸の為、土曜日出勤があります *企業カレンダー有 *年末年始 *夏期休暇 *GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
なし
なし
平成30年10月に新工場設立。本社は宝塚市。東かがわ市水主に香川工場、三本松に第1工場、丹生に第2工場、第3工場。福利厚生、各種社会保険。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
769-2606
香川県東かがわ市水主21-1
JR高徳線三本松駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
769-2606
香川県東かがわ市水主21-1
選考後は返却
筆記試験は、簡単な計算とローマ字を読んで頂く程度です。
管理部
ヤマモト
山本
0879-49-0511
0879-49-0521
78人
42人
5人
3人
1965年
昭和40年
3,000万円
同軸ケーブル、通信ケーブル、その他各種コード放送ケーブル 製造販売。
代表取締役
大浦 卓也
4140001081336

ご興味をもたれたら求人番号「37051-01131651」を必ずお控えください。

このページの情報は、さぬき公共職業安定所 東かがわ出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※さぬき公共職業安定所 東かがわ出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。