会員登録
放課後児童クラブ支援員(一般 - パート)
特定非営利活動法人 子育て応援NPOフレンズ - 香川県三豊市豊中町比地大2527-1 比地大放課後児童クラブ

お気に入り

放課後児童クラブ支援員
*放課後児童クラブ(学童保育)での子どもたち (小学1年生~6年生)を対象にした見守り、支援 等  ※子どもが好きな方募集 ※就業場所は、三豊市豊中町比地大2527-1  比地大放課後児童クラブになります。  ※週2日~5日の就業になります。  *「変更範囲:会社の定める業務」
パート労働者
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/03/03
2026/03/31
令和7年3月3日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
769-1501
香川県三豊市豊中町比地大2527-1 比地大放課後児童クラブ
比地大駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内に限らず勤務時間中は原則喫煙できません
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
子育て支援員、放課後児童支援員、及び子ども・子育てに関わる資格
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
1~3ヶ月程度
異なる   条件の内容
時給980円
時間額(a+b)980円~1,100円
基本給(時間換算額)
980円~1,100円
なし
なし
*ミーティング参加手当 1,000円~2,000円/月
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
50円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 50 円(前年度実績)
なし
交替制(シフト制)
(1)14時00分~18時00分
(2)14時15分~18時30分
1
又は 7時 30分 ~ 18時 30分 の間の6時間程度
週2日~5日勤務可能な方で通常時は約4時間の勤務、長期休暇中は午前か午後のシフトで約6時間の勤務が可能な方。
なし
なし
0分
週2日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
曜日ごとのシフトを組んでの勤務になるため、少なくとも週休2日は確保できます。
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
女性が多く活躍する職場で、子育てや介護等との両立もサポートしながら働きやすい環境作りをしています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
769-1502
香川県三豊市豊中町笠田笠岡2536ー1
JR予讃線比地大駅駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
理事長
カタノ マキ
片野 牧
0875-24-8690
0875-24-8691
npo_friends@yahoo.co.jp
19人
10人
9人
8人
2010年
平成22年
子育て支援活動 (1)つどいの広場運営 (2)一時預かり保育(3)放課後児童クラブ運営 (4)子ども会活動支援 (5)講師派遣 (6)子ども体験活動企画運営等
代表理事長
片野 牧
9470005004800

ご興味をもたれたら求人番号「37040-01132351」を必ずお控えください。

このページの情報は、観音寺公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※観音寺公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。