ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
ルート営業の求人
求人詳細
ルート営業【中四国営業所(香川)】( - )
丸善工業 株式会社 - 香川県坂出市林田町4265ー1
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
ルート営業【中四国営業所(香川)】
仕事内容
自分の仕事が“形”として街に残る。それが、この営業のいちばんの醍醐味 です。街中で、自分が手がけた袋を誰かが使っているのを見かける瞬間―― “この仕事が届いた”と実感できます。 ●パッケージ製品のルート営業(イベント・食品・アパレルのショッパー・ イベント向けうちわなど) ●素材やデザインの打ち合わせ・見積もりや受注書の作成などをします。 ●入社後は受発注業務の流れの理解や商品知識を習得。 3~6か月ほど先輩社員の同行を経て、独り立ちを目指します。 ※変更範囲:会社の指定する業務 「働き方改革関連認定企業」
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
762-0012
就業場所/住所
香川県坂出市林田町4265ー1
就業場所/受動喫煙対策の有無
その他
受動喫煙対策
その他
受動喫煙対策に関する特記事項
全面禁煙
マイカー通勤可否
可
転勤の可能性の有無
なし
必要な免許・資格不問
不問
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無
労働条件 同条件
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は時間外の有無に関わらず、39時間分を支給。39時間を超える時間外については別途支給。
通勤手当
月額 20,000円
賃金締切日
毎月 15日
賃金支払日
当月 25日
昇給有無
あり
就業時間
(1)9時00分~17時45分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均23時間
36協定における特別条項有無
あり
特別な事情・期間等
クレームなど緊急時の顧客対応の為、 月80時間、年6回まで、年720時間以内
休憩時間(分)
60分
年間休日数
120日
日曜
休日
祝日
休日
他
休日
休日
日 祝日 その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
当社休日カレンダーによる【令和7年度】 土曜出勤:年2日、GW:4連休+4連休、 お盆:9連休、年末年始:9連休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形 その他
退職金共済
加入
退職金勤続年数
3年
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
勤務延長
なし
入居可能住宅_単身用あり
なし
入居可能住宅_世帯用あり
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
当社は有給休暇の取得率が高く、社員が心身ともに健康な状態で働 けるようサポートしています。各種手当や福利厚生制度を充実させ ており、安心して長く働ける環境を提供しています。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
なし
選考方法
面接・適性検査
選考場所/郵便番号
761-2103
選考場所/最寄り駅
琴電 陶
選考場所/交通手段
徒歩
応募書類等/ハローワーク紹介状
不要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
郵送の送付場所郵便番号
その他
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考担当者課係名/役職名
経営推進本部 主任
選考担当者氏名フリガナ
モリ ナツミ
選考担当者氏名漢字
森 夏美
選考担当者TEL
087-876-1110
選考担当者FAX
087-876-2116
従業員数企業全体
215人
従業員数就業場所
4人
従業員数うち女性
1人
従業員数うちパート
0人
資本金
9,700万円
事業内容
産業資材用フィルム、外食産業・アパレル・雑貨等のショッパー袋、マラソン大会・フェス等のイベント向け袋や団扇、各種包装資材の製造販売。幅広い分野でご活用いただいております。
代表者役職
代表取締役
法人番号
1470001009190
ご興味をもたれたら求人番号「37030-00075158」を必ずお控えください。
このページの情報は、坂出公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※坂出公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。