会員登録
鉄工スタッフ(造船所でのブロック搭載、取付け)(一般 - フルタイム)
有限会社 共同工業 - 香川県丸亀市昭和町30番地   今治造船丸亀事業本部内

お気に入り

鉄工スタッフ(造船所でのブロック搭載、取付け)
◇今治造船丸亀事業本部内での造船鉄工のお仕事です。   *船体ブロックに取り付けてある吊り金物をガス切断機で    切断して滑らかにし、研削グラインダーで仕上げた後、    傷があればアーク溶接での補修。   *ブロックの組み立てや位置決め作業の補助、ガス溶断、    位置決め完了後のブロック固定作業、並びに溶接作業。   *作業場所移動に伴って道具などをクレーン移動する時の    玉掛、及びその補助作業。 ※高所作業があります。 ※工作図の見方やトータルステーションなどを使った計測、大型  ブロックの総組、ドック内での位置決め方法等は丁寧にご指導  致しますので、ご安心下さい。       変更範囲:なし
正社員
請負
雇用期間の定めなし
非該当
763-0061
香川県丸亀市昭和町30番地   今治造船丸亀事業本部内
JR丸亀駅 から 車10分
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
*屋内には区切られた喫煙場所を設置しています。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
45歳
(18歳 ~ 45歳)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集。
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
30日
同条件
月額(a+b)224,640円~345,600円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
224,640円~345,600円
なし
なし
★基本給は時給×8時間×21.6日での試算額。
時給
1300円
2000円
1,300 円~2,000 円
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 11 日
あり
(前年度実績 あり)
1300円
1400円
金額 1時間あたり 1,300 円 ~ 1,400 円(前年度実績)
なし
(1)8時00分~17時00分
(2)7時00分~16時00分
*就業時間は(1)(2)選択可 *週40時間制
あり
月平均25時間
あり
納期がひっ迫した時。5時間/日、45時間/月、360時間/月、年6回まで
60分
105日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
*会社カレンダーによる。 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
67歳
あり (上限 67歳まで)
67歳
あり (上限 67歳まで)
単身用あり
あり
なし
2018年に完成した最新鋭のドックで世界最大のコンテナ船等を建造しました。3000t近くの大型ブロックの組立やドック内への搭載が出来る数少ない事業所です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 2日以内
電話 Eメール
随時
763-0061
香川県丸亀市昭和町30番地  今治造船丸亀事業本部内
JR丸亀駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
763-0061
香川県丸亀市昭和町30番地   今治造船丸亀事業本部内
求人者の責任にて廃棄
*ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を郵送(又は登録) して下さい。
代表取締役
キクガワダイスケ
菊川大助
0877-23-3076
0877-23-3076
daisukekiku@outlook.jp
11人
11人
1人
0人
1974年
昭和49年
600万円
今治造船丸亀事業本部の一次協力会社として、主に外業ステージでブロックの搭載と位置決め、取付け作業など鉄工の作業を請け負っています。多様な船種の建造経験があります。
代表取締役
菊川 大助
3470002011557

ご興味をもたれたら求人番号「37020-04275251」を必ずお控えください。

このページの情報は、丸亀公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※丸亀公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。