会員登録
塗装工(一般 - フルタイム)
株式会社 タダノアイレック - 香川県仲多度郡多度津町西港町14番地1

お気に入り

塗装工
◇クレーン部品の製造に伴う塗装作業者を募集 ・建設用クレーン(アウトリガ・キャビン・作動油タンク) ・車両搭載型クレーン(フレーム・ブーム・ポスト・アウトリガ) ・表面処理 :塗装する金属の表面の錆、汚れを取り除く ・下地処理 :塗料が付着するように、下地塗料を塗布します ・塗装業務 :エアレススプレーガン等を使用し、塗料を塗布しま        す。  ・乾燥   :塗装後、自然乾燥・加熱乾燥を行います。         ※製造・塗装業の未経験者でも問題なし。  社内の教育制度も充実しています。  作業服、保護具の貸与有り
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
764-0017
香川県仲多度郡多度津町西港町14番地1
JR多度津駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る為
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)193,500円~227,500円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
193,500円~227,500円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
51800円
月額 51,800円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
7600円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 7,600 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
5.48ヶ月分
賞与月数 計 5.48ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時25分~17時10分
あり
月平均21時間
あり
製品納期の変更や突発的な受注等に対応する場合、年6回を限度 として1ヶ月80時間、1年720時間まで延長できる。
55分
123日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*会社カレンダーによる *年末年始、お盆、GW *土曜日出勤は年5回程度
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
借上げ社宅制度あり
なし
なし
クレーンメーカー、(株)タダノの100%製造子会社として、確実に実績を伸ばしつつあリ、積極的経営を展開。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
764-0017
香川県仲多度郡多度津町西港町14番地1
JR多度津駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
もしくは事前持参
764-0017
香川県仲多度郡多度津町西港町14番地1
求人者の責任にて廃棄
*面接時に適性検査(SPIとTAL)と作文あり *技能確認あり
総務部総務課係長
シオタ カズト
塩田 一登
0877-32-2162
0877-32-2164
196人
196人
23人
0人
1952年
昭和27年
1億8,000万円
トラッククレーン用大型部品の製造業
代表取締役社長
北野 光彦
2470001007887

ご興味をもたれたら求人番号「37020-02865151」を必ずお控えください。

このページの情報は、丸亀公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※丸亀公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。