会員登録
児童指導員(一般 - パート)
一般社団法人 スマイル・サポート(みっきーはうす) - 香川県高松市勅使町1300-1

お気に入り

児童指導員
○障がいを持つお子さん(未就学児~18歳まで)の療育を行いま す。 ・1日に10名程度のお子さんが利用され、5名以上のスタッフで 支援を行います。具体的には、以下の内容になります。 ・日常生活の中で身に着けたい動作等の習得の支援 ・その子の良さを伸ばし、のびのびと成長できるように一緒に活動 ・送迎サービスを行っているため、可能な方には送迎車の運転業務 も担当することがあります。社用車(軽、ミニバン/ワゴン等)を 使用します。  *変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
761-8058
香川県高松市勅使町1300-1
伏石駅 から 車6分
6分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
保育士・児童指導員については、その職業として、5年以上児童福祉事業に従事した経験があれば尚可
未選択
未選択
未選択
児童指導員 必須
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
採用の日から3ケ月間
同条件
時間額(a+b)1,036円~1,080円
基本給(時間換算額)
1,036円~1,080円
なし
なし
処遇改善手当 有
時給
実費支給(上限あり)
日額
1370円
日額 1,370円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
50円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 50 円(前年度実績)
なし
交替制(シフト制)
(1)14時00分~18時00分
(2)10時00分~17時00分
1
又は 10時 00分 ~ 18時 00分 の間の6時間程度
送迎時、運転または同乗する場合、表記時間の前後、1時間程度延長する場合があります。また(1)は平日、休憩なし(2)は土日祝および学校休業日です。
あり
月平均10時間
なし
60分
2日
週2日 以上
労働日数について相談可
休日
休日
休日
火土その他
毎 週
本人の希望に合わせて、毎月シフトにより調整します。
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
利用者の為の施設であれ!という理念から、喜んで来ていただける施設運営を目指し、研修及びミーティング等を行い、質の高い福祉サービスを提供できるよう取り組んでおります。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
随時
761-8058
香川県高松市勅使町1300-1
伏石駅 から 車6分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
面接時に持参も可
761-8058
香川県高松市勅使町1300-1
選考後は返却
管理者
イチカワ ショウタ
市川 翔太
087-813-7408
087-813-7418
mickey_house7408@yahoo.co.jp
8人
7人
4人
4人
2013年
平成25年
障がいを持ったお子さんの為の 児童発達支援事業及び 放課後等デイサービス事業を行っております。
代表理事
宮崎 裕史
3470005005440

ご興味をもたれたら求人番号「37010-26976751」を必ずお控えください。

このページの情報は、高松公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高松公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。