会員登録
社内システムエンジニア【運用・保守】(一般 - フルタイム)
株式会社 トーカイ - 香川県高松市鶴市町2025-3

お気に入り

社内システムエンジニア【運用・保守】
社内システムの運用に関する以下の業務を行って頂きます パソコン、ネットワークの設定、設置、メンテナンス サーバの構築、メンテナンス、社内システムの構築 ハード・ソフトの選定、設置 Excelマクロ開発、Webシステム開発 ベンダとの折衝、プロジェクト管理 ※面接時に得意な分野を確認し、業務選定をさせて頂きます システム管理課は5名が所属しております(男性4名・女性1名) 部署の平均年齢36歳 平均残業時間10時間未満とSEとしては非常に働きやすい環境あり ※会社プロジェクトによっては、残業が前後する可能性はあります
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
761-8555
香川県高松市鶴市町2025-3
JR香西駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
岡山 ※管理職以外は基本転勤なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳の為
不問
必須
プログラミングの学習経験 (開発経験があればなお可)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月経過後の月末まで
同条件
月額(a+b)212,600円~323,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
202,600円~313,000円
事務内勤
10000円
10000円
事務内勤手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
・システム手当16,000~100,000円 ※評価基準により手当額決定、システム手当が支給されると事務内勤手当との併給はしない ・扶養手当 1人目10,000円・2人目以降1人につき3,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
100000円
月額 100,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
1.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.48ヶ月分
賞与月数 計 4.48ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
あり
新システムの導入、突発的仕様変更 重大なクレーム対応
60分
115日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
年間カレンダーによる (土曜日1回程度出勤する月あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
医療における地域のリーディングカンパニーとして、清潔と健康を提供する健康サービス事業を展開しております。病院リネン業界では、四国トップシェアを誇ります。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
761-8555
香川県高松市鶴市町2025-3
JR香西駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
761-8555
香川県高松市鶴市町2025-3
選考後は返却
管理本部総務部人事課
オオニシ
大西
087-881-8004
112
087-881-8073
s-onishi@to-kai.co.jp
762人
762人
459人
351人
1962年
昭和37年
5,600万円
リネンサプライ(病院・ホテル等の寝具類リース・看護補助) 「次世代育成支援対策支援法に基づく認定事業所」 「四国でいちばん大切にしたい会社大賞」奨励賞受賞企業
代表取締役
松尾 隆之
4470001002969

ご興味をもたれたら求人番号「37010-19314251」を必ずお控えください。

このページの情報は、高松公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高松公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。