会員登録
総合職(徳島)(一般 - フルタイム)
一般社団法人 日本自動車連盟 四国本部 (JAF) - 徳島県徳島市新南福島1丁目4-32

お気に入り

総合職(徳島)
【入会・継続促進業務】 ・自動車販売店等を訪問しJAFへの加入を勧めていただくよう資料提供や提案をおこなうルート営業 ※その他「自動車販売店、自動車業界団体イベント」や「交通安全の啓発活動」、「自治体やJAF会員優待施設等とのイベント開催スタッフ」の補助業務を担当していただく場合があります。  (雇入れ直後)入会・継続促進業務 (変更の範囲)会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
770-0867
徳島県徳島市新南福島1丁目4-32
徳島市バス 南福島町駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
(雇入れ直後)徳島支部及び自宅 (変更の範囲)会社の定める事業所及び自宅
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
ただし「勤務地限定制度」あり(選択可)。詳細は特記事項参照
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期継続によるキャリア形成のため
必須
高校以上
不問
WordおよびExel、PowerPointの基本的操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)156,800円~191,400円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
150,800円~185,400円
地域(徳島)
6000円
6000円
地域(徳島)手当  6,000 円~6,000 円
なし
なし
通勤手当、家族手当、時間外手当、入会推進手当 等
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
530円
24450円
金額 1月あたり 530 円 ~ 24,450 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.7ヶ月分
賞与月数 計 4.7ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時45分
あり
月平均5時間
あり
年度決算、予算策定時や交通安全イベント等の催事の集中により通常の業務量を大幅に超える業務が発生したとき
45分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年次有給休暇、慶弔
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
自動車ユーザーに対し、安全と安心の支えとなるサービスを提供するとともに、交通の安全と環境のための事業活動を積極的に推進し、健全なくるま社会の発展に貢献します。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
随時
770-0867
徳島県徳島市新南福島1丁目4-32
徳島市バス 南福島町駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
760-0079
香川県高松市松縄町1083-16
求人者の責任にて廃棄
適性検査あり
香川支部総務課
カトウ
加藤
087-867-8411
087-867-7997
37-somu@o3.jaf.or.jp
3,416人
19人
2人
0人
1963年
昭和38年
路上救援サービス、交通安全推進活動、会員優待サービス、ドライブ相談サービス、モータースポーツの普及・振興、地球環境保全活動、国際業務
事務局長
酒出 和久
8010405009479

ご興味をもたれたら求人番号「37010-05117651」を必ずお控えください。

このページの情報は、高松公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高松公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。