会員登録
ルート営業(松山市)(一般 - フルタイム)
株式会社 ハマダフードシステム - 愛媛県松山市井門町373-1

お気に入り

ルート営業(松山市)
*食品加工工場への総合サービスシステム会社です。 ・取引きのある食品加工メーカーに対して、原材料、副資材、衛生資材の提案や新商品開発のサポートを行います。  *エリア:愛媛県及び高知県 *社用車使用:普通自動車(AT車) *既卒者、第二新卒、Uターン、Iターンの方も歓迎します   *3ヶ月間は本社にて研修(宿泊施設あり)  ※変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
791-1114
愛媛県松山市井門町373-1
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
香川、徳島、東京 (本人と相談の上)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳の為
必須
高校以上
あれば尚可
食品関係、法人営業の経験者優遇
パソコン:オフィス ワード、エクセルの入力程度
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
時給1050円~
月額(a+b)272,800円~364,700円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
192,000円~260,000円
外勤
10000円
10000円
外勤手当  10,000 円~10,000 円
あり
あり (70,800円~94,700円)
固定残業手当は固定残業代45時間分として、時間外労働の有無にかかわらず支給、超過分は別途支給
*扶養手当 *家族手当 *役職手当 ※会社規定による  
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
6000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 6,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均20時間
なし
90分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
盆休み、年末年始他会社カレンダーによる。 年1回土曜日出勤あり(会議のため)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
食品加工メーカーへの調味料を始めとする資材供給会社として販売量及び技術力において中四国のトップランクに位置している。若い人が中心になって明るく、働きやすい職場環境の会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
000-0000
愛媛事務所もしくは香川本社 応募時相談いたします
コトデンバス 鶴尾バス停駅
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
761-8052
香川県高松市松並町608-1
選考後は返却
筆記は適性検査、採用アンケートへの回答
業務部長
イチハラ シンジ
市原 真二
087-865-0001
087-868-0005
info@hamadafs.com
26人
2人
0人
0人
1970年
昭和45年
1,000万円
食品加工工場への総合サービスシステムを行っている。食品加工に必要な原材料、副資材、衛生資材に対して技術サービスと共に販売し、また、種々の問題点について解決すべく技術援助を行う。
代表取締役社長
蓮井真人
5470001003405

ご興味をもたれたら求人番号「37010-04671951」を必ずお控えください。

このページの情報は、高松公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高松公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。