会員登録
介護職員(資格保有者優遇・経験者優遇)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 健祥会 グループホーム加尾 - 徳島県阿波市阿波町勝命北10-1

お気に入り

介護職員(資格保有者優遇・経験者優遇)
*日常生活全般の生活援助 ・炊事、食事、清掃、洗濯等の介助及び記録 ・入浴、排せつ介助 ・リクリエーションなどの支援 *入居者数2ユニット18名(1ユニット9名) *ブランクのある方、未経験の方には丁寧にサポート。 *研修体制も整備しています。 *夜勤・早出可能な方には手当支給。短時間就業にも対応。 *併設のデイサービス事業所での勤務や転用も可能です。 *不明な点があれば事前連絡や面接時にお尋ねください。 *事前の施設見学も可能です。気軽にご連絡ください。 【変更範囲】健祥会グループ内での全ての業務
正社員以外
フルパート
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
771-1701
徳島県阿波市阿波町勝命北10-1
JR学駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
深夜就労を含むため
必須
高校以上
あれば尚可
資格保有者、経験者優遇
パソコンまたはタブレット端末を使用した簡単な記録入力です。 パソコンが苦手な方でも音声入力を使用した記録入力が可能です。
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
採用後1カ月間
同条件
月額(a+b)174,158円~223,448円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
162,657円~207,018円
処遇改善
11501円
16430円
処遇改善手当  11,501 円~16,430 円
なし
なし
早出手当 6:00~ 300円/回      6:30~ 250円/回 夜勤手当 5,000円~/回 特命手当 10円/時 ※公用車運転業務の場合
時給
990円
1260円
990 円~1,260 円
実費支給(上限あり)
日額
910円
日額 910円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~15時00分
(2)10時00分~19時00分
(3)8時30分~17時30分
就業時間(4)15:00~9:30夜勤業務(休憩150分)  シフト制 ※勤務時間については相談に応じます
なし
なし
75分
110日
休日
その他
その他
勤務表による(9~10日/月) ※5月・8月は10日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
なし
なし
なし
あり
なし
なし
なし
グループホームとデイサービスを運営している。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
771-1701
徳島県阿波市阿波町勝命北10-1
JR学駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
面接時に持参
771-1701
徳島県阿波市阿波町勝命北10-1
選考後は返却
採用担当者
管理者
0883-35-8112
0883-35-8271
oryo@kenshokai.group
3,000人
36人
26人
23人
1979年
昭和54年
グループホームは認知症の方に対し家庭的な環境のもと専門スタッフが個別ケアを行っています。併設のデイサービスは、運動及び適切なサービスを提供し在宅生活の継続を支援しています。
理事長
中村 太一
2480005002248

ご興味をもたれたら求人番号「36040-01002651」を必ずお控えください。

このページの情報は、美馬公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※美馬公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。